こんにちは!


グラフィックデザイナー、Webデザイナーの
安藤ほなみですニコニコ


今日は、在宅Webデザイナーとして
成功するために必要な心構えについてです。


デザインのスキルを身につけたら
すぐに仕事ができる!
そう思っている方も多いはず。


でも実は、、、

スキル以外にも
大切なことがあるんです。



今日は、その中でも特に重要な
3つのマインドをご紹介します。


星1つ目は「自分から動く」こと。

在宅の仕事って、実は
待っているだけでは始まらないんです。

名刺を作ったり
SNSで発信したり
ポートフォリオを作ったり


最初は少し恥ずかしいかもしれません。

でも、この一歩が
お仕事獲得の近道になるんです。


星2つ目は「学び続ける」こと。

Web業界は本当に変化が早い世界。
現状維持は実は後退なんです。


新しい情報にアンテナを張って
少しずつでも学んでいく。

この姿勢が、長く仕事を
続けていくコツになります。


星3つ目は「まずやってみる」という
実践的な考え方。



最初から完璧を目指さなくていい。
それが大切なポイントです。

例えば、こんなことから
始めてみるのはどうですかはてなマーク


右差し友達のバナーを作ってみる
右差し知っているお店のサイトのリニューアル案を作ってみる
右差し自分の好きなお店の架空サイトを作ってみる


小さな実践を重ねていくことで
自然と自信がついてきます。


わたしも、

初めは不安だらけでした。


でも、この3つの心構えを
意識して少しずつ前に進んでいったら

今では子育てをしながら
在宅で仕事ができるように
なりました。



皆さんも、今日から
できることから始めてみませんか?


行動すれば、必ず道は開けますよ!



丸レッド稼げる在宅ママデザイナーになりたい!と思っている方

丸レッドデザインの学び方について詳しく知りたい方
丸レッドデザイナーになるために悩んでいる方や、



「子育て主婦が在宅でグラフィックデザイナーとして
月5万円を稼ぐためのロードマップ」を
プレゼントしています。


デザインに興味がある方は、
ぜひ無料でダウンロードしてくださいね。

 

 



あなたに合った働き方を
一緒に考えていけたら
うれしいです。

***

今なら無料相談も受け付けています。
LINEのリンクから「アメブロから」と送ってください。
気軽にご相談くださいね。

 

👇公式LINEはこちらから

 



子育て中だからこそ、
将来のために今できることから
はじめていきましょう!


***


今日も読んでくれてありがとう!
また次回をお楽しみに~(*^_^*)