こんにちは!
Webデザイナー、グラフィックデザイナーの
安藤ほなみです。
今日は、子育てママさんの心を
スッキリさせる方法をお伝えします。
「今の仕事、このままでいいのかな...」
「デザイナーになりたいけど、
一歩が踏み出せない...」
「家事も育児も仕事も、
全部中途半端な気がして...」
そんなモヤモヤした気持ちを
抱えていませんか?
実は、このモヤモヤした感情が
行動の大きな壁になっていることが
多いんです
わたしがおすすめしたいのは、
とてもシンプルな方法。
紙に書き出してみることです。
頭の中で考えているだけだと、
感情がぐるぐる回って、
どんどん混乱してしまいがち。
でも、紙に書き出すことで、
自分の気持ちを客観的に
見ることができるんです。
実際にやってみると...
「あ、こんなことを気にしていたんだ」
「これが原因だったのかも」
という気づきが生まれます。
子育てママさんは自分のことは
後回しにしがちですよね。
だからこそ、短い時間でもいいんです。
寝る前の5分でも、
子どもが昼寝している間の10分でも。
まずは今の気持ちを
そのまま書き出してみてください。
「今日は子どもが言うことを
聞いてくれなくてイライラした」
「新しいことを始めたいけど、
時間がない」
どんな内容でもいいんです。
そして、できれば理想の未来も
書いてみましょう。
「子どもの成長を見守りながら、
自分の夢も叶えていく」
「家族の時間も大切にしながら、
在宅でデザインの仕事をする」
書き出すことで、頭の中が整理されて、
自然と前向きになれて、
行動する意欲も湧いてきます。
今、webデザイナーとして活躍されている
先輩ママさんたちも、最初は
不安でいっぱいだったそうです。
でも、一歩ずつ前に進んでこられました。
その第一歩として、
今日から寝る前の5分間、
気持ちを書き出してみませんか?
そして、もし
「わたしもwebデザイナーになりたい!」
という思いが強くなってきたら、
ぜひわたしに相談してくださいね。
明日からの新しい習慣で、
あなたの人生が少しずつ
変わっていきますように
デザインの学び方について、
もっと詳しく知りたい方、
デザイナーになるために悩んでいる方や、
「稼げる在宅ママデザイナーになりたい!」
と思っている方に
「子育て主婦が在宅でグラフィックデザイナーとして
月5万円を稼ぐためのロードマップ」を
プレゼントしています。
デザインに興味がある方は、
ぜひ無料でダウンロードしてくださいね。
あなたに合った働き方を
一緒に考えていけたら
うれしいです。
***
今なら無料相談も受け付けています。
LINEのリンクから「アメブロから」と送ってください。
気軽にご相談くださいね。
👇公式LINEはこちらから
子育て中だからこそ、
将来のために今できることから
はじめていきましょう!
***
今日も読んでくれてありがとう!
また次回をお楽しみに~(*^_^*)