こんにちは!
在宅デザイナーの安藤ほなみです。
わたしは、子育て中のママさんに
在宅デザインの働き方をお伝えしています
今日は、40代ママさんに向けて
在宅でできる仕事についてお話しますね
人生100年時代と言われる今、
40代は人生の折り返し地点。
まだまだこれからなんです!
わたしも
40代で在宅デザイナーとして働いていて、
子育てをしながら自分らしく働けることに
とても感謝しています
在宅ワークって、昔に比べると
ずいぶん身近になりましたよね
特に子育て中のママさんにとって、
家事育児と両立しやすい働き方として
注目されているんです。
今日は特に在宅でできる仕事について、
具体的にお話ししていきますね。
まず1つ目は、
わたしも実践している
Webデザイナーです。
パソコンさえあれば自宅で仕事ができて、
子どもの急な発熱にも対応しやすいんです。
スキルを身につければ、
40代からでも十分スタートできる仕事です。
2つ目はWebライター。
文章を書くのが好きな方にぴったり!
主婦ならではの暮らしの知恵や経験を
活かせる分野もたくさんあります。
3つ目は動画クリエイター。
最近は個人で動画を発信する企業も増えていて、
需要の高い仕事なんです。
そして4つ目は、
わたしがとくにお勧めしている
グラフィックデザイナーです。
チラシやポスター、名刺やSNSのバナーなど、
さまざまなデザインを手がけることができます。
Webデザインと組み合わせることで、
より幅広い仕事を受けることができるのが特徴です。
これらの仕事に共通しているのは、
年齢よりもスキルが重視されること。
そして、家事育児の時間も
大切にしながら働けることです。
わたしの場合、
子どもが幼稚園や小学校に行っている
時間を使って仕事をしています。
急な用事があれば
予定を調整することもできて、
子育て中のママさんにぴったりなんです。
40代からの挑戦に不安を感じる方も
いらっしゃるかもしれません。
でも、
一歩ずつ進んでいけば、
必ず道は開けますよ!
もしWebデザイナーになるために悩んでいる方や、
「稼げる在宅ママデザイナーになりたい!」と
思っている方へ朗報です。
「子育て主婦が在宅でグラフィックデザイナーとして
月5万円を稼ぐためのロードマップ」を
プレゼントしています。
デザインに興味がある方は、
ぜひ無料でダウンロードしてくださいね。
あなたに合った働き方を
一緒に考えていけたら
うれしいです。
***
今なら無料相談も受け付けています。
LINEのリンクから「アメブロから」と送ってください。
気軽にご相談くださいね。
👇公式LINEはこちらから
子育て中だからこそ、
将来のために今できることから
はじめていきましょう!
***
今日も読んでくれてありがとう!
また次回をお楽しみに~(*^_^*)