私が大好きな美容家の一人、

神崎恵さん


彼女の言葉にはいつも背中を押され、気づかされることがたくさんあります。


疲れすぎて気持ちが沈んでしまう時、何もしたくない時。

そんな時こそ、自分を見つめ直し、もっと素敵な自分になれるチャンスかもしれません。


「私もこんな女性になりたいな」と思う人の本を読んだり、YouTubeを見たりすると、

不思議とまた前を向ける気がするんですよね。


そんな時に手に取ったのが、

神崎恵さんの『あの人がいつも色っぽいワケ ~「なんか気になる女」になる。』

この本は2018年に出版されたものですが、今読んでも本当に心に響く内容ばかり。


特に共感したのは、

「まずは自分に恋すること」 という言葉。


私たちは、つい「誰かに愛されたい」と思ってしまいがち。

でも、自分自身を大切にして、自分に恋することができたら、 その魅力は自然と周りにも伝わっていくんですよね。


本の中で語られる「色っぽさ」は、決して特別な人だけが持つものではなく、

自分自身を丁寧に扱い、毎日を楽しむことで生まれてくるもの。


私も年齢を重ねる中で、

「色っぽさ=無理に作るものではなく、自分を愛することで自然とにじみ出るもの」

だと感じるようになりました。


疲れた時こそ、自分を後回しにせず、

少しでも自分を大切にできることをしてみる。


「色っぽく見える秘訣」は、日々の積み重ねの中にあるのかもしれません。