隈病院通院備忘録  | バセドウ病・甲状腺眼症日記 〜新装版〜

バセドウ病・甲状腺眼症日記 〜新装版〜

バセドウ病・甲状腺眼症の治療記録、患者の会の活動等。
痙攣性発声障害×甲状腺眼症当事者 .:*☆
アメンバーは患者の会の会員のみですm(__)m
申請時にメッセージください。

いちこである。


3月某日、隈病院の通院日だった。


2013年10月の甲状腺全摘以降、経過をみるために行っている半年に1回ほどの通院である。



以下、この日の隈病院通院備忘録を記す。

 


9時ごろ神戸三宮駅に到着。


隈病院へ。


病院は内観の増改築工事は完了し、外観は工事継続中のようである。



院内はレイアウトがいろいろ変わっているびっくり



まずは入口を入ってすぐのところにある再診受付機に診察券を通し、出てきた受付票とナビコールを受け取る。


ナビが新しくなっている。



ちなみに入口を入るとすぐ左側に初診受付機が2台?・再診受付機が3台設置されている。



次に受付。


受付の方に受付票と診察券、保険証を出し、クリアファイルに入った本日の診察スケジュールを受け取る。


再診受付は入口を入って左側に進んだところに変わっており、最初は戸惑ってしまう。


薬局はこれまでどおり入口を入って右側。


診療費支払い機・会計・書類・初診受付窓口が正面に。


窓側に向かってテーブルと椅子が設置されている。

 


1階も3階も全体的に座れる場所が増えている。


またテーブルが設置され、そこで本を読んだりちょっとした作業をしたりできるのが、とてもありがたい。


院内での待ち時間を有効に過ごせるように工夫されている印象。



それから2階で採血。


2階の採血エリアも変わっている。


ガラス張りの採血室になっている。


採血室の外で待ち、掲示板に自分の番号が出たら採血室に入り、入口側の壁に一列に並んだ椅子に座って待つ。


そのうち複数ある採血席のいずれかに自分の番号が表示されるので、そこに行って採血。


2階はトイレの場所も変わっている?



採血の結果が出るまで約60分。


3階で本を読みながら待つ。



階段・エレベーターで3階に行くと、インフォメーションを挟んで向かって右側にAB待合、左側にC−F待合。


窓側に向かってテーブルと椅子。


これまでカルディカフェがあったところに新しくできたハナとクマ。


そこを出てすぐ前に四角い大きめのテーブルと椅子8脚


横に小さい丸いテーブルと椅子2脚が3組。



やがてナビコールが振動し、B待合で待つ。



しばらく後診察。


いつもの担当の先生。


血液検査の数値は問題ないとのこと。



甲状腺の数値がやや高く、薬を減らす提案がなされる。


しかしいちこさんは眼が心配だし、薬を減らすと調子が悪くなるので薬を減らしたくない。


結果、今回は薬はこれまで通りに。


チラージン112.5ugと125ugを一日置き。


TSAbの数値は後日郵送。


結果を郵送する封筒を受け取る。


診察終了。



封筒に自分の住所と名前を書き、クリアファイルに挟んで会計窓口に出す。


自動精算機で会計。


最後に薬を受け取り、病院を出る。


次回の通院は半年後。



これにて隈病院受診終了。



さて、次はランチおねがい


天ぷらが食べたい気分だったので、まきの で天ぷら定食を食べる。


天ぷらは玉子天、いか、舞茸。


海老、キス、とり天、焼き芋天。


おいしかったおねがい



ランチ後は約束があり、市内某所へ。



その後、布引の滝で森林浴🌲


雌滝。


鼓滝。


雄滝と夫婦滝。


みはらし展望台。


布引貯水池。





布引の滝、とてもよかったおねがい



その後、写真はないがこちらでお風呂&サウナ。



閉館前に最後に行くことができてよかった。



先週からいちこ@メンタルヨレヨレであったが、森林浴と温泉&サウナでリフレッシュできたラブ

 


これにて通院終了。



春分の日を過ぎ、日が長くなってきた。


もうすぐ桜も満開になるだろう。


一年でいちばん美しい時期が訪れる。