虐待を受けて育ったあるお母さんが
娘のために、お弁当を作っていると
フツフツと嫉妬がわき上がるのを感じた。
自分は母親にこんなことしてもらったことがない。
という積年の恨みの感情。
なのになんでこの子はしてもらえるの?
・・・自分がしてあげているのに
その優しさを受け取る我が子に嫉妬してしまう。
心の中では、そりゃーものすごい葛藤が起きる。
やばい、私、このままではこの子を虐待してしまう・・
と予感し、その子を施設に預けた。
・・・ってお話を聞いたことがあります。
優しくなれない理由の一つに、この嫉妬があると思う。
一見、全然関係がないように見える出来事であっても
数珠つなぎに、忌まわしい記憶が頭の中で想起しているのだと思う。
思いやる・手を差し伸べる・無償の愛を注ぐ
他人には出来ても、家族や家族同然の人には難しい。
邪魔をしているのは【嫉妬】
なんじゃないかな。
★生きとし生けるものがあらゆる苦しみから自由でありますように★