指導者がそう説いたから
欲と怒りを手放すことが
できるわけではないのです。
それらを手放すのは
あくまで私たちであり
自分で実践をしない限り
何も起きないのです。
瞑想実践を通じて、あなたは
自分自身を知ることになります。
あなたは、
自分の心の中にある怒りを理解し
そしてそれを手放すのです。
<アーチャン・チャー無常の教え2bot twitterより>
https://twitter.com/AjahnChahBot
瞑想を始めて、2年と10ヵ月。
もうビギナーとは呼んでもらえないかな(笑)
初めの頃は、言われた通りやってるのに
他の瞑想者が、語られているようなことが
全く起こらないので、めっちゃイライラしました。
他の人のレポートと同じ体験や
先生の「こういう感じはありましたか?」
というものを、探し求めてしまうんです。
たんだんと
感じ方には、ものすごい大差があって
人によって千差万別なんだと分かってきて
(先輩方が教えて下さったので)
肩の力を抜いて、取り組めるようになりました。
瞑想がすごいデキる人
イコール
心がすごいキレイな人
・・とは限らない。
ってことも分かってきたし。
なんでも知ってる智恵の人
イコール
心に智慧が現れている人
・・ではない。
ってことも分かってきたし。
とにかく【継続は力なり】だなぁと
私は思います。
★生きとし生けるものが幸せでありますように★