
本文はここから
今年一番聴いた曲・・・うーん・・・多分ボブ・ディランのライク・ア・ローリングストーンだと思います。
Bob Dylan/Like A Rolling Stone
なぜかと申しますと、今年はとにかく旅に出た。
オーストラリアを砂埃あげて走り回った。
この曲は旅にぴったりなんですよ。
僕のiTunesには旅に出る時用のプレイリストがあるんですけど、それの一曲目がこの曲なんです。
ぜひ聴いていただきたい。旅に出たくなるはずです。
グレイハウンドバスに揺られながら、よく聴いてました。
参考までに旅プレイリストの中から挙げると、
Like A Rolling Stone/Bob Dylan
Route66/Dr.Feelgood
Crosstown Traffic/Jimi Hendrix
Rock Off/The Rolling Stones
Born To Be Wild/Steppen Wolf
18Miles To Memphis/Stray Cats
Down Under/Men At Work
Ob-La-Di,Ob-La-Da/The Beatles
なんかが入ってます
邦楽だったら
GT400/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
イージュー★ライダー/奥田民生
Guitar Date/The 5,6,7,8's
環七フィーバー/ギターウルフ
希望の轍/サザンオールスターズ
楽園/The Yellow Monkey
なんかです。
旅に音楽は欠かせません。
Like A Rolling Stoneを聴きながら旅をしてると、
「あぁ、旅に出てるなぁ」
という実感が湧いてきます。
自宅で聴くと旅に出たくなります。
しょっちゅう旅に出てるので、
「金持ちだなぁ」
と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
正直カツカツで生きてます。
や、仕事はしてるんですよ。でも、
仕事する→給料出る→旅に出よう→行ってきます
ってなるわけですよ。
貯金なんか貯まりません・・・
でも、お気に入りの曲と一緒に一回旅に出ると・・・
やめられません。
しかも私は放浪癖があるので・・・なおさら・・・。
家庭でも持つと変わるんでしょうが、まだ結婚する年齢でも無いし定職にもついてない。
しかも結婚する気なんかさらさら無いのでね。
結婚したい人はあんまり旅に出ないほうがいいかもしれませんね。
旅中毒になりますので。
ところで、とある生活シーンがなんかの曲にぴったり合うことってありません?
私はよくあるんですよねぇ・・・
キンピラゴボウ作ってる時はニール・ヤングがぴったりだと言ってたのは村上春樹氏だったかな・・・。
以前皿洗いのバイトしてた時にラジオからマイケル・ジャクソンのSmooth Criminalが流れてきたことがあったんですけど、それがピッタリで。
もう踊りながらお皿洗いました。
皆さんもお気に入りの曲と一緒に旅に出てみてはどうですか?
でも結婚したい人は(以下略)