一人で飲める? ブログネタ:一人で飲める? 参加中
本文はここから


私は一人で飲む方がすきですね。もしくは二人。

多人数で飲むのってあんまり好きじゃないんですよね。

一人で飲むときは、

「ホルモン塩焼きと生」

と言うだけで、大好きなものが注文できる。

多人数だとこうはいかない。

や、多人数でも、

「生を人数分」

と注文してとりあえず乾杯できる。

が、実際そうはいかない。



「生を、人数分でいい?」

「・・・うん」

「あ、やっぱ俺ビンビールにする」

「じゃぁ私ゎやっぱりカルピス酎ハイ」

「俺ウーロンハイね」

「私はカシスオレンジ♪」

「熱燗」


なんてことになってしまうのだ。

しかもついでに食べ物も注文し始めるから始末に終えない。

(そんなものは後でいいだろ!とりあえず乾杯しよう!!)

なんて思ってももう遅い。

嫌いだったはずの多人数による飲み会に来てしまったことに早くも後悔し始める。

自分を責め始める。

(なんてこった。カル酎?ウーロンハイ?その上カシスサワーだと?!そんなもんは自宅で作って飲んでろ!!この×××共が!!)

と、殺意まで覚える。

まぁ、それはいい。それは許そう。

せっかくみんなで企画した飲み会だ。その場でそんな発言をしたら雰囲気が壊れる。

気を取り直して、皆で雑談しつつ飲む。

以下、同窓会の気分でお楽しみ下さい。

「池田君やせたねー」

とか

「山内さん美人になったねぇ。彼氏いるの?彼氏?」

なんてことで盛り上がり始める。

今のところ順調だ。

しかし、宴も終盤に近づいた時、

昔からいい格好しいだった高田君がやってしまうのだ。

酒に強いことを同級生の女の子に見せつけようとしてやってしまうのだ。

そう、ゲ○である。

もうそうなったら最悪だ。

その場、少なくとも私は一気に白ける。

そして私の中でもともと低かった高田君の株が一気に暴落する。

もう大恐慌である。もう二度とこんな飲み会には参加すまい。

少なくとも高田君とは飲みに行くまい、と心に誓う。

吐くなら吐くで自宅で吐いたらどうだ。トイレで吐いたらどうか、と。

皆の前で吐くなど言語道断。小学生ではないか。

元々行きたくも無かった飲み会に参加して、他人の汚物まで見せ付けられる。

もう最悪だ。



以上が私が多人数での飲み会を嫌う理由である。