私が実践している一日一捨てと捨て方の法則♪ | 福岡・春日市小顔矯正痛くないソフトコルギエステサロン|ハーブピーリングの最高峰グリーンピール|ドライヘッドスパ『sweet voice♪』

福岡・春日市小顔矯正痛くないソフトコルギエステサロン|ハーブピーリングの最高峰グリーンピール|ドライヘッドスパ『sweet voice♪』

福岡・天神・博多・春日市・大野城市・太宰府市の小顔矯正・グリーンピール、ドライヘッドスパ、水光ピール、整形級痛くないコルギセラピー、国際ライセンス取得セラピストyukiです!
『即日、結果が出る』リピーター様多数の行列ができる小顔と若返りの春日市エステサロン♪

 
 
今朝の博多は穏やかに晴れていたので、
早起きして大物の洗濯やら
特別な掃除やら
コチラは後日アップします✨
 
 
こんにちは!
ブログにお越しいただき
ありがとうございます✨
 
 
私が実践している捨て方
 
2つの方法
 
 
一つは、、
 
        
one in onetwo out  
の法則
 
 
昨日、ホットヨガへ行く道中、
博多駅ビルでポケットティッシュを
思わず受け取りました
((>д<))
 
 
仕方ない、、、
 
貰ったティッシュはお出掛け用にして
 
家にあるストックのポケットティッシュ2個を
今使っているティッシュペーパーの箱の上に
無理やり押し込んで(笑)
消費します!
 
 
頭の中でそんなことを
ぐるぐる考えながら
博多駅前に差し掛かると、
何やら人だかりが!!
 
 
アサヒビール(試供品)
がもらえるんだって!
ヽ(*'0'*)ツ
 
 
イヤイヤ〜〜 今からヨガ行くのに
 
もらえないっしょ〜〜(--;)
 
 
チラ見して通り過ぎましたが、

 
なんと!!!
 

帰り道でも人だかり〜〜
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
 
ちゃっかり並んでもらいました!
 
 
 
適正飲酒の10か条
が響いた!ヽ(*'0'*)ツ
 
 
キンキンに冷やして飲んでね
っていうことで、
こちらは帰宅後すぐに冷蔵庫に入れて
2本の缶酎ハイを飲み干しました(笑)
まぁ、これはいつものことなんですけど(///∇//)
 
 
もう一つは、一日一捨て
 
 
これは、Excelに断捨離ページを作り
日付けと捨てたモノを記録しています。
 
ところが!!
 
私は先日も大量に断捨離したり、
日々、一つ以上モノを減らしているので、
数ヶ月先までの分を
今日までに捨て切っています
(〃∇〃)
 
 
内容は服や雑貨などはもちろん
消耗品や資源ゴミなど、
家から出るモノ全てを一つと考えて
捨てています。
 
 
捨てるモノが無い日は
トレーひとつからでも!
v(^-^)v
 
 
チリ積も、の逆バージョンで
なかなかスッキリしていきます✨