2014年 スタート!! | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

2014年 スタート!!

みなさん、あけましておめでとうございます。

管理人のウェアケンです。
昨年末は18きっぷ片手に天橋立まで行って参りました。
今回は昨年と打って変わって晴天に恵まれ、最高のアングルで日本三景である天橋立のきれいな景色を眺めることができました。

ついでに天橋立を歩いて渡ってみました。
徒歩で約1時間かからないくらいで北近畿タンゴ鉄道天橋立駅の反対岸に渡れます。
ただ、前日降った雪が積もってしまっていて足元はビチャビチャ。。。結構歩きづらかったです。
道の脇は白一色に雪化粧していて、危うく道の途中にある天橋立神社を通りすごしてしまうところでした。。
想像していたのとちょっと違って若干お社が小さめだったということもありますが。。
しかし、天橋立は観光船やケーブルがあったり、元伊勢籠神社という有名な神社があったり三大文殊の一つである智恩寺があったりと景色だけでなく色々な観光スポットが犇いていて飽きないですね。
北近畿タンゴ鉄道の電車旅も含めて、すごく有意義な旅になりました。

それではみなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。