小山から西へ ~長野を経由して北陸地方散策~ 2012年度
小山 (栃木県)
発 06:55
↓ JR 両毛線 高崎行き
(栃木07:05着, 桐生08:04着, 伊勢崎08:22着, 前橋08:37着)
高崎
(群馬県)
着 08:53
発 09:11
↓ JR 信越本線 横川行き
(安中09:23着, 磯部09:30着)
横川 (群馬県)
着 09:45
発 10:00
↓ JRバス関東 碓氷線 軽井沢行き
軽井沢 (長野県)
着 10:34
発 11:08
↓ しなの鉄道 小諸行き
小諸 (長野県)
着 11:31
発 11:34
↓ しなの鉄道 長野行き
(上田11:54着, 戸倉12:10着, 篠ノ井12:24着, 川中島12:29着)
長野
(長野県)
着 12:37
発 12:45
↓ JR 信越本線 [妙高3号] 直江津行き
(豊野12:58着, 妙高高原13:28着, 新井13:54着, 高田14:07着)
直江津 (新潟県)
発 14:17
着 14:51
↓ JR 北陸本線 富山行き
(能生15:15着, 糸魚川15:27着, 青海15:34着, 泊15:55着,
入善15:59着, 黒部16:13着, 魚津16:27着, 滑川16:37着)
富山 (富山県)
着 16:54
発 17:14
↓ JR 北陸本線 金沢行き
(小杉17:24着, 高岡
17:32着, 石動17:47着, 津幡17:59着)
金沢
(石川県)
着 18:12
発 18:23
↓ JR 北陸本線 敦賀行き
(松任18;33着, 小松18:56着, 加賀温泉19:15着, 大聖寺19:25着,
芦原温泉19:38着, 福井
19:55着, 鯖江20:24着, 武生20:29着)
敦賀 (福井県)
着 21:01
発 21:10
↓ JR 北陸本線 長浜行き
(近江塩津21:26着)
長浜 (滋賀県)
着 21:51
発 21:58
↓ JR 北陸本線・東海道本線・山陽本線 [新快速] 姫路行き
(米原22:12着, 彦根22:19着, 草津22:46着, 大津 22:58着,
京都 23:08着, 大阪 23:38着, 尼崎23:45着, 三ノ宮00:01着,
神戸
00:04着, 明石00:17着, 加古川00:31着, 姫路
00:42着)
西明石 (兵庫県)
着 00:21
※ 過去のスケジュールは「小山から西へ ~長野を経由して北陸地方散策~ 2011年度 」を参考にしてみてください。
<追記 12/12/17>
JRバス関東碓氷線のダイヤ変更により、過去スケジュールよりも1時間ほどずれ込む形になってしまいました。
その分、朝はある程度余裕ができることになります。
日付変更は三ノ宮駅となりますが、電車特定区間の特例により18きっぷでも西明石駅までは進むことが可能です。