岐阜から東へ ~中央本線経由で長野・新潟・福島編~ 2012年度 | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

岐阜から東へ ~中央本線経由で長野・新潟・福島編~ 2012年度

岐阜 (岐阜県)
発 05:40
JR 高山本線 美濃太田行き

美濃太田 (岐阜県)
着 06:14
発 06:19
JR 太多線 多治見行き
多治見 (岐阜県)
着 06:50
発 06:54

JR 中央本線 中津川行き

中津川 (岐阜県)
着 07:34

発 07:38
JR 中央本線・篠ノ井線 松本行き
  (松本 10:33着)
塩尻 (長野県)
着 09:51
発 10:01

JR 篠ノ井線 松本行き
松本 (長野県)
着 10:17
発 10:54
JR 篠ノ井線・信越本線 長野行き
長野 (長野県)
着 12:20
発 12:32
JR 飯山線 越後川口行き
越後川口 (新潟県)
着 15:47
発 15:51

JR 上越線 越後中里行き
小出 (新潟県)
着 16:02
発 17:10
JR 只見線 只見行き

  大白川17:57着)
只見 (福島県)
着 18:29
発 18:40
JR 只見線 代行バス 会津川口行き


会津川口 (福島県)
着 19:30


運賃や上記以外の途中経過駅到着時刻など詳細は過去記事「岐阜から東へ ~中央本線経由で長野・新潟・福島編~ 2011年度 」を追ってみてください。


<追記 12/10/21>

 昨年の集中豪雨で大きな被害があった只見線の、大白川~只見間は10月1日に無事運行再開の運びとなりました。

 これにより、只見線の残る不通区間は只見~会津川口間と短くなりました。

 この区間ではJRによるバスの代行輸送が行われています。

 ただ、岐阜から上記のルート(中央本線・篠ノ井線・飯山線経由)で会津に入ると会津川口止まりとなり、会津若松までは一日で到着できなくなっています。