千葉から北へ ~八高線・只見線編~ 2012年度 | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

千葉から北へ ~八高線・只見線編~ 2012年度

千葉 (千葉県)
発 04:45
総武線・横須賀線 [快速] 横須賀行き

  横浜 05:56着)
東京 (東京都)
着 05:23
発 05:43 {05:41…土休日}
JR 中央線 高尾行き
八王子 (東京都)
着 06:54 {06:49…土休日}
発 07:00 {06:59…土休日}
JR 八高線・川越線 川越行き
高麗川 (埼玉県)
着 07:47 {07:45…土休日}
発 08:20
JR 八高線 高崎行き

  小川町08:46着, 寄居09:09着, 児玉09:24着, 群馬藤岡09:35着)
高崎 (群馬県)
着 09:54
発 10:30
JR 上越線 水上行き
水上 (群馬県)
着 11:35
発 13:42
JR 上越線 長岡行き
  (長岡 15:36着)

小出 (新潟県)
着 15:02
発 17:10
JR 只見線 会津若松行き

大白川 (新潟県)
着 17:57

運賃や上記以外の途中経過駅到着時刻など詳細は過去記事「千葉から北へ ~八高線・只見線編~ 2011年度 」を追ってみてください。


<追記 12/06/09>

 只見線については昨年の大雨により被災した影響で未だ復旧の目途が立っていない状況です。

 現在の只見線の不通区間は大白川~只見~会津川口間となっています。

 只見~会津川口間については代行バス が運行されていますが、大白川~只見間に関しては代行の交通機関は設定されていません。

 そのため新潟方面から福島方面に向かった場合、大白川駅で完全ストップとなってしまいます。


 早期復旧を実現するため、地元では署名活動 をされているようです。

 もしよろしければご協力お願いいたします。