三原から西へ ~山陽本線・鹿児島本線・指宿枕崎線編~
三原 (広島県)
発 05:45 (※ 糸崎05:41発)
↓ JR 山陽本線 広島行き
(白市06:12着, 西条06:21着, 瀬野06:37着, 海田市06:48着)
広島
(広島県)
着 06:58
発 07:06 (※ 広06:13発)
↓ JR 山陽本線 下関行き
(五日市07:22着, 宮島口07:35着, 大竹07:51着, 岩国07:59着,
柳井08:34着, 光08:54着, 徳山09:09着, 防府09:51着,
新山口
10:07着, 宇部10:30着, 厚狭10:40着, 新下関11:04着)
下関
(山口県)
着 11:13
発 11:16
↓ JR 鹿児島本線 小倉行き
(門司11:23着)
小倉
(福岡県)
着 11:29
発 11:33 (※ 門司港11:19発)
↓ JR 鹿児島本線 [快速] 荒尾行き
(黒崎11:48着, 折尾11:54着, 赤間12:11着, 福間12:20着,
香椎12:32着, 博多 12:43着, 南福岡12:49着, 二日市12:58着,
鳥栖13:12着, 久留米
13:18着, 瀬高13:35着, 荒尾13:51着)
大牟田 (福岡県)
着 13:46
発 13:50 (※ 銀水13:46発)
↓ JR 鹿児島本線 [快速 くまもとライナー] 八代行き
(長洲14:00着, 玉名14:08着, 植木14:21着, 上熊本14:30着,
熊本
14:34着, 宇土14:48着, 松橋14:52着, 新八代15:08着)
八代 (熊本県)
着 15:12
発 15:18
↓ 肥薩おれんじ鉄道→JR鹿児島本線 隈之城行き
(日奈久温泉15:30着, 佐敷16:07着, 新水俣16:34着, 水俣16:39着,
出水17:04着, 阿久根17:36着, 上川内18:09着, 隈之城18:20着)
川内 (鹿児島県)
着 18:13
発 18:31
↓ JR 鹿児島本線 鹿児島中央行き
(串木野18:45着, 市来18:51着, 湯之元18:55着, 伊集院19:03着)
鹿児島中央
(鹿児島県)
着 19:21
発 19:59
↓ JR 指宿枕崎線 指宿行き
(南鹿児島20:05着, 慈眼寺20:16着, 喜入20:45着, 薩摩今和泉21:00着)
指宿 (鹿児島県)
着 21:13
発 21:20
↓ JR 指宿枕崎線 西頴娃行き
(西大山21:37着)
西頴娃 (鹿児島県)
着 21:56
(11/12/05調べ)
<参考データ>
乗り換え総数: 8回
総距離: 約758.6km
所要時間: 16時間11分
乗車時間合計: 14時間43分
乗継時間合計: 1時間28分
通常料金: 12,800円
(8,290円…三原~八代間のJR乗車券
+ 2,550円…八代~川内間の肥薩おれんじ鉄道運賃
+ 2,420円…川内~西頴娃間のJR乗車券)
青春18きっぷ: 4,300円
(2,300円…18きっぷ一日分
+ 2,000円…おれんじ18フリーきっぷ)
<コメント>
だいぶ間が空いてしまいましたが、JR最北端の稚内駅からJR最南端の西大山駅までの普通列車乗り継ぎの続きです。
稚内駅スタートで、1日目 は「いかめし」で有名な森駅まで、2日目 は栃木県の黒磯駅まで、3日目 は平日と土休日でだいぶ違うのですが広島県の東部まで移動できるのでした。
さて、4日目のスタート地点ですが3日目の土休日の最終到着地点に合わせて三原駅としてみました。
三原駅は新幹線こだまの停車駅、利用者数はお隣の旧三原駅である糸崎駅の数倍となっています。
ただ、今回のように下り(下関方面行き)の普通列車を乗り継ぐ場合には、たいていお隣の糸崎駅から始発となることが多いので、糸崎駅で乗り換える方が効率がいいです。
三原駅は呉線のターミナルでもあります(朝晩は糸崎駅発着がメインとなりますが)。
呉線と言えば、ただ今放映中の癒し系アニメ「たまゆら」の影響もあってか、特にアニメの舞台となっている竹原駅を中心に地域が活気づいているようで喜ばしい限りです。
昨年の大雨の影響で一時期、竹原~安浦間が寸断されたことがありましたが、数ヵ月後にほどなく復旧した経緯があり、今回のアニメ特需で若い世代の人にローカル線のよさをもっともっと知ってもらいたいですね。
…と、話が逸れてしまいましたが、稚内からスタートした普通列車の乗り継ぎですが、なんとか4日目でJR最南端の西大山駅に到着できることになります。
ただし、肥薩おれんじ鉄道を経由しているのでその分の運賃も必要となります。
もちろん18きっぷのシーズン中であれば「おれんじ18フリーきっぷ」を購入することで、八代~川内間を通常より若干お安く移動することができます。
これが肥薩線(八代~吉松~隼人)経由だと鹿児島中央駅まではOKですが、西大山駅までたどり着くことができません。
それにしても18きっぷ4回分9,200円で稚内から指宿の西まで移動できるなんてすごくないですか。
確か過去にJR最北端~JR最南端の移動は5日くらいかかるんじゃないか?と予想していた時がありましたが、意外や意外4日で収まってしまいました。
まあ、稚内から指宿枕崎線の終点枕崎駅までは5日かかるわけですが。。
空いている時間と体力に余力があれば実践してみたいなぁ。