福島から西へ ~新潟までは磐越西線経由?米坂線経由?~ 2011年度
【磐越西線経由】
福島 (福島県)
発 06:05
↓ JR 東北本線 黒磯行き
郡山 (福島県)
着 06:53
発 06:57
↓ JR 磐越西線 会津若松行き
会津若松 (福島県)
着 08:08
発 08:12
↓ JR 磐越西線 新津行き
新津 (新潟県)
着 11:37
発 11:57
↓ JR 信越本線 長岡行き
新潟
(新潟県)
着 12:17
【米坂線経由】
福島 (福島県)
発 09:50 (※ 東京08:08発)
↓ JR 山形新幹線 [つばさ127号] 山形行き
(山形 11:00着)
米沢 (山形県)
着 10:23
発 10:29
↓ JR 米坂線 坂町行き
坂町 (新潟県)
着 12:25
発 12:35
↓ JR 羽越本線・白新線 新潟行き
新潟
(新潟県)
着 13:35
※ 上記以外の途中経過駅到着時刻など詳細は過去記事「福島から西へ ~新潟までは磐越西線経由?米坂線経由?~ 」を追ってみてください。
<追記 11/10/28>
記録的豪雨で寸断されていた磐越西線-森と水とロマンの鉄道(会津若松~新津)は今月14日に全線復旧となりました。
現在は通常通りのダイヤに戻っている模様です。
「SLばんえつ物語号」も運転を再開していますよ~
一方、同様に福島県内で被害を受けた只見線は復旧工事が長引きそうで、会津宮下~大白川間で未だ運転見合わせとなっています。