長野から北へ ~信越本線・羽越本線編~ 2011年度
長野 (長野県)
発 06:31
↓ JR 信越本線 直江津行き
直江津 (新潟県)
着 08:04
発 09:08
↓ JR 信越本線 長岡行き
長岡
(新潟県)
着 10:36
発 10:38
↓ JR 信越本線 新潟行き
新潟
(新潟県)
着 11:53
発 13:40
↓ JR 白新線・羽越本線 村上行き
村上 (新潟県)
着 14:58
発 15:57
↓ JR 羽越本線 酒田行き
酒田 (山形県)
着 18:30
発 18:53
↓ JR 羽越本線 秋田行き
秋田
(秋田県)
着 20:42
発 21:11
↓ JR 奥羽本線 東能代行き
東能代 (秋田県)
着 22:25
【飯山線経由で長岡まで】
長野 (長野県)
発 05:14
↓ JR 飯山線 越後川口行き
越後川口 (新潟県)
着 08:46
発 08:53
↓ JR 上越線 長岡行き
長岡 (新潟県)
着 09:16
発 10:38
:
※ 運賃や上記以外の途中経過駅到着時刻など詳細は過去記事「長野から北へ ~信越本線・羽越本線編~ 2010年度 」を追ってみてください。
<追記 11/08/17>
飯山線経由ですが、先月末の大雨の影響で森宮野原~十日町間で運転見合わせとなっています。
この区間についてはバスの代行運転が行われているので、通り抜けは可能です。
列車とバスの接続もいい感じです。
例えば上記の森宮野原行き始発列車(長野05:14発)を利用すれば、森宮野原駅には06:58着。
森宮野原駅で代行バス(07:05発)に乗り換えれば十日町駅には07:58着、ここからまた列車(08:18発)に乗り換えて定刻通りの越後川口08:46着となります。
代行バスは途中の各駅で停車するようですが、それによる遅れがあったとしても十日町駅で20分ほど余裕があるので大丈夫かな?