大宮から北へ ~東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道編~ 2011年度 | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

大宮から北へ ~東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道編~ 2011年度

大宮 (埼玉県)
発 05:36
JR 東北本線(宇都宮線) 宇都宮行き

  (宇都宮 06:51着)
小山 (栃木県)
着 06:25
発 06:55
JR 両毛線 高崎行き
  (高崎 08:53着)
栃木 (栃木県)
着 07:05
発 07:39
東武日光線 [快速] 東武日光行き
下今市 (栃木県)
着 08:15
発 08:18
東武鬼怒川線・野岩鉄道会津鬼怒川線・会津鉄道会津線 会津田島行き
会津田島 (福島県)
着 09:45
発 09:52
会津鉄道会津線・JR只見線 会津若松行き
会津若松 (福島県)
着 10:57
発 11:01
JR 磐越西線(森と水とロマンの鉄道)・信越本線 [快速 あがの] 新潟行き
  (新潟 13:36着)
新津 (新潟県)
着 13:14
発 15:07
JR 羽越本線 酒田行き

坂町 (新潟県)
着 16:10
発 16:50
JR 米坂線 米沢行き
米沢 (山形県)
着 19:11
発 19:30
JR 奥羽本線 山形行き
山形 (山形県)
着 20:14
発 20:16
JR 奥羽本線 新庄行き
新庄 (山形県)
着 21:28
発 21:35
JR 奥羽本線 秋田行き
  (秋田 00:14着)
和田 (秋田県)
着 00:01


運賃や上記以外の途中経過駅到着時刻など詳細は過去記事「大宮から北へ ~東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道編~ 2010年度 」を追ってみてください。


<追記 11/08/15>

 磐越西線は先月末の大雨の影響で、未だ野沢~馬下間の運転が再開されていません。

 この区間ではバスによる代行運転が実施されていますが、列車ダイヤとの接続はいまいちなようです。

 先月末の大雨で寸断された4路線のうち、上越線だけが復旧しています。

 磐越西線も含めた、他の只見線(会津宮下~大白川)、飯山線(十日町~森宮野原…バスによる代行輸送あり)は復旧の見通しが立っていない模様です。