堺東から西へ ~瀬戸大橋線経由で四国へ~
【高松、徳島方面】
堺東 (大阪府)
発 05:05
↓ 南海電鉄 高野線 難波行き
(天下茶屋05:17着, 難波05:23着)
新今宮 (大阪府)
着 05:20
発 05:31
↓ JR 大阪環状線 外回り
大阪
(大阪府)
着 05:48
発 05:58 (※ 野洲04:44発) {06:00…土休日, 網干行き}
↓ JR 東海道本線 [快速] 姫路行き
(尼崎06:04着, 三ノ宮06:24着, 神戸
06:28着, 明石06:47着,
西明石06:51着, 加古川07:09着)
姫路
(兵庫県)
着 07:28 {07:30…土休日}
発 07:32
↓ JR 山陽本線・伯備線 新見行き
(相生07:52着, 上郡08:04着, 和気08:26着, 瀬戸08:43着,
倉敷09:35着, 総社09:47着, 備中高梁10:12着, 新見10:49着)
岡山 (岡山県)
着 09:08
発 09:32
↓ JR 瀬戸大橋線 [快速 マリンライナー17号] 高松行き
(茶屋町09:46着, 児島09:54着, 坂出10:10着)
高松
(香川県)
着 10:25
発 10:49
↓ JR 高徳線・牟岐線 牟岐行き
(屋島11:04着, 志度11:18着, 讃岐津田11:42着, 三本松11:57着,
引田12:14着, 板野12:32着, 池谷12:50着, 徳島
13:18着,
南小松島14:00着, 阿南14:21着, 桑野14:37着, 日和佐15:10着)
牟岐 (徳島県)
着 15:39
発 16:03 (※ 徳島14:54発…徳島~牟岐間は特急むろと3号)
↓ JR 牟岐線 海部行き
海部 (徳島県)
着 16:20
発 16:27
↓ 阿佐海岸鉄道 阿佐東線 甲浦行き
(宍喰16:34着)
甲浦 (高知県)
着 16:38
(11/07/11更新)
<参考データ>
乗り換え総数: 7回
総距離: 約425.9km
所要時間: 11時間33分
乗車時間合計: 9時間49分
乗継時間合計: 1時間44分
通常料金: 7,380円
(250円…堺東~新今宮間の南海電鉄運賃
+ 6,860円…新今宮~海部間のJR乗車券
+ 270円…海部~甲浦間の阿佐海岸鉄道運賃)
青春18きっぷ: 2,820円
(250円…堺東~新今宮間の南海電鉄運賃
+ 2,300円…18きっぷ一日分
+ 270円…海部~甲浦間の阿佐海岸鉄道運賃)
【松山方面】
:
岡山
(岡山県)
着 09:08
発 09:32
↓ JR 瀬戸大橋線 [快速 マリンライナー17号] 高松行き
(茶屋町09:46着, 児島09:54着, 高松
10:25着)
坂出 (香川県)
着 10:10
発 10:21 (※ 高松10:04発)
↓ JR 予讃線 [快速 サンポート南風リレー号] 観音寺行き
(宇多津10:26着, 多度津10:36着, 詫間10:52着, 高瀬10:59着)
観音寺 (香川県)
着 11:13
発 11:39
↓ JR 予讃線 松山行き
(川之江11:54着, 伊予三島12:00着, 伊予土居12:13着, 新居浜12:30着,
伊予西条12:43着, 今治13:31着, 伊予北条14:31着, 三津浜15:01着)
松山
(愛媛県)
着 15:06
発 15:36
↓ JR 予讃線 宇和島行き
(伊予市15:55着, 伊予長浜16:56着, 伊予大洲17:38着, 八幡浜18:05着,
卯之町18:55着, 伊予吉田19:18着, 宇和島19:32着)
北宇和島 (愛媛県)
着 19:29
発 19:36
↓ JR 予土線 江川崎行き
(近永20:14着, 吉野生20:29着)
江川崎 (高知県)
着 20:45
<参考データ>
乗り換え総数: 8回
総距離: 約554.3km
所要時間: 15時間40分
乗車時間合計: 13時間37分
乗継時間合計: 2時間3分
通常料金: 8,680円
(250円…堺東~新今宮間の南海電鉄運賃
+ 8,430円…新今宮~江川崎間のJR乗車券)
青春18きっぷ: 2,550円
(250円…堺東~新今宮間の南海電鉄運賃
+ 2,300円…18きっぷ一日分)
【高知方面】
:
岡山 (岡山県)
着 09:08
発 09:32
↓ JR 瀬戸大橋線 [快速 マリンライナー17号] 高松行き
(茶屋町09:46着, 児島09:54着, 高松
10:25着)
坂出 (香川県)
着 10:10
発 10:21 (※ 高松10:04発)
↓ JR 予讃線 [快速 サンポート南風リレー号] 観音寺行き
(宇多津10:26着, 丸亀10:29着, 詫間10:52着, 観音寺11:13着)
多度津 (香川県)
着 10:36
発 10:56 (※ 高松09:53発)
↓ JR 土讃線 琴平行き
(善通寺11:04着)
琴平 (香川県)
着 11:09
発 11:52
↓ JR 土讃線 阿波池田行き
(讃岐財田12:08着, 佃12:42着)
阿波池田 (徳島県)
着 12:48
発 13:49
↓ JR 土讃線 高知行き
(阿波川口14:02着, 小歩危14:08着, 大歩危14:17着, 豊永14:30着,
大杉14:45着, 土佐山田15:41着, 後免15:50着)
高知 (高知県)
着 16:07
発 16:18
↓ JR 土讃線 須崎行き
(旭16:26着, 朝倉16:34着, 伊野16:41着, 佐川17:22着)
須崎 (高知県)
着 17:43
発 18:21 (※ 高知17:02発)
↓ JR 土讃線 窪川行き
(土佐久礼18:35着)
窪川 (高知県)
着 19:06
発 20:16
↓ JR 予土線 宇和島行き
(土佐大正20:45着, 十川20:58着, 江川崎21:10着, 吉野生21:26着)
宇和島 (愛媛県)
着 22:15
発 22:18
↓ JR 予讃線 八幡浜行き
(伊予吉田22:30着, 卯之町22:51着)
八幡浜 (愛媛県)
着 23:11
<参考データ>
乗り換え総数: 12回
総距離: 約570km
所要時間: 18時間6分
乗車時間合計: 13時間
乗継時間合計: 5時間6分
通常料金: 9,550円
(250円…堺東~新今宮間の南海電鉄運賃
+ 7,070円…新今宮~窪川間のJR乗車券,
+ 2,230円…窪川~八幡浜間の土佐くろしお鉄道&JR通し運賃)
青春18きっぷ: 2,750円
(250円…堺東~新今宮間の南海電鉄運賃
+ 2,300円…18きっぷ一日分
+ 200円…窪川~若井間の土佐くろしお鉄道運賃)
<コメント>
堺東から鉄道を利用して四国の各主要駅まで乗り継いだケースです。
早朝出発すれば高松には午前中、徳島にはお昼すぎごろに到着できます。
牟岐線の牟岐駅で乗り換える列車は徳島~牟岐間は特急列車となるので注意してください。
特急むろと3号は牟岐駅から海部駅までは普通列車として直通運転されます。
海部から阿佐海岸鉄道を利用すれば終点の甲浦駅には夕方には到着できます。
阿佐海岸鉄道の宍喰駅(読み「ししくい」)ではオスメス対のイセエビ駅長が人気を博していますが、6月末に2度目の産卵をしたそうです。
うまく孵化すれば、その子も駅長就任か!?
ちなみに1度目の産卵では孵化しなかったそうな。
松山、高知方面には朝早く出発しても松山15時過ぎ着、高知16時過ぎ着で結構時間がかかります。
松山経由、高知経由でも八幡浜駅までは行けるようです。
まあ圧倒的に松山経由の方が早いですが。
高知ルートで土讃線の終点窪川駅から土佐くろしお鉄道で宿毛方面まで行く場合は、この時点でその日の普通列車の運転が終了しているので、特急列車を利用するしかありません。
JR四国では今年の夏休み期間も臨時列車として、瀬戸大橋アンパンマントロッコ号(岡山~高松、岡山~琴平)、ゆうゆうアンパンマンカー(高松~徳島、徳島~阿波池田)、清流しまんと号&四万十トロッコ号(窪川~宇和島)が運転されます。
いずれも子供のテンションが上がりそうな車両となっています。
乗車の際は、指定席券(事前予約)等が必要になるものもあるのでなるべく早く計画を立ててしまいましょう。