函館から南へ ~行き止まり列車乗り継ぎの旅~ 2011年度 | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

函館から南へ ~行き止まり列車乗り継ぎの旅~ 2011年度

函館 (北海道)
発 06:53
JR 江差線 江差行き
江差 (北海道)
着 09:17
発 10:27
JR 江差線 木古内行き
木古内 (北海道)
着 11:30
発 11:58
JR 津軽海峡線・奥羽本線 [特急 白鳥28号] 新青森行き

  (津軽今別12:38着, 青森 13:16着, 新青森13:28着)

蟹田 (青森県)

着 12:51

発 14:01

JR 津軽線 青森行き

  奥内14:38着, 油川14:44着)
青森 (青森県)
着 14:55
発 15:29
JR 奥羽本線 弘前行き

  新青森15:34着, 浪岡16:00着, 弘前16:17着)
川部 (青森県)
着 16:08

発 17:10

JR 五能線 深浦行き

五所川原 (青森県)

着 17:40

徒歩すぐ近く

津軽五所川原 (青森県)

発 17:50

津軽鉄道 津軽中里行き

津軽中里 (青森県)

着 18:28

発 18:59

津軽鉄道 [準急] 津軽五所川原行き

津軽五所川原 (青森県)

着 19:33

徒歩すぐ近く

五所川原 (青森県)

発 19:56 (※ 鰺ヶ沢19:26発)

JR 五能線・奥羽本線 弘前行き

  陸奥鶴田20:03着, 板柳20:13着, 川部20:29着)

弘前 (青森県)

着 20:45

発 21:24

JR 奥羽本線 大舘行き

  大鰐温泉21:35着, 碇ヶ関21:44着)

大館 (秋田県)

着 22:07


ダイヤ改正前に移動可能だったルートについては過去記事「函館から南へ ~行き止まり列車乗り継ぎの旅~ 2010年度 」を参考にしてください。


<参考データ>

乗り換え総数: 9回
総距離: 約410.8km
所要時間: 15時間4分
乗車時間合計: 9時間25分
乗継時間合計: 5時間39分 (※徒歩時間含む)
通常料金: 8,850円

       (1,790円…函館~江差間のJR乗車券

       + 4,100円…江差~五所川原間のJR乗車券

       + 840円…津軽五所川原~津軽中里間の津軽鉄道運賃

       + 840円…津軽中里~津軽五所川原間の津軽鉄道運賃

       + 1,280円…五所川原~大館間のJR乗車券)
青春18きっぷ: 3,980円

       (2,300円…18きっぷ一日分

       + 840円…津軽五所川原~津軽中里間の津軽鉄道運賃

       + 840円…津軽中里~津軽五所川原間の津軽鉄道運賃)
北海道&東日本パス: 3,109円

       (1,429円…北&東パス一日分

       + 840円…津軽五所川原~津軽中里間の津軽鉄道運賃

       + 840円…津軽中里~津軽五所川原間の津軽鉄道運賃)


<追記 11/04/07>

 ダイヤ改正により三厩に寄る余裕がなくなってしまいました。

 改正前はうまい具合に津軽今別駅からすぐそばの津軽二股駅へと移動し、特急から普通列車へと接続できていたのですが、現在は2時間ほどの待ち時間ができてしまっています。

 もし、三厩に寄っていくとすると津軽鉄道を往復できなくなってしまいます。