小樽から南へ ~千歳線&日高本線経由で襟裳岬まで~
発 06:00
↓ JR 千歳線 [快速 エアポート62号] 新千歳空港行き
(小樽築港06:05着, 手稲06:28着, 琴似06:38着, 札幌 06:45着,
新札幌06:58着, 北広島07:05着, 恵庭07:13着, 新千歳空港 07:26着)
南千歳 (北海道)
着 07:22
発 07:30 (手稲05:57発, 札幌06:24発)
↓ JR 千歳線・室蘭本線 東室蘭行き
(白老08:16着, 登別08:38着, 幌別08:53着, 東室蘭09:04着)
苫小牧 (北海道)
着 07:52
発 08:03
↓ JR 日高本線 様似行き
(鵡川08:32着, 新冠09:32着, 静内09:38着, 浦河10:55着)
様似 (北海道)
着 11:19
↓ 徒歩すぐ近く
様似駅 (※ バス停, 北海道)
発 11:35
↓ JR北海道バス 日勝線 岬小学校前行き
(アポイ山荘11:43着, 留崎11:57着, えりも12:09着)
えりも岬 (※ バス停, 北海道)
着 12:29
<参考データ>
乗り換え総数: 3回
総距離: 約251.5km + 路線バスの運行距離
所要時間: 6時間29分
乗車時間合計: 5時間54分
乗継時間合計: 35分
通常料金: 6,230円
(4,930円…小樽~様似間のJR乗車券
+ 1,300円…様似駅~えりも岬間のJR北海道路線バス運賃)
青春18きっぷ: 3,600円 (一日分)
(2,300円…18きっぷ一日分
+ 1,300円…様似駅~えりも岬間のJR北海道路線バス運賃)
北海道&東日本パス: 2,729円
(1,429円…北&東パス一日分
+ 1,300円…様似駅~えりも岬間のJR北海道路線バス運賃)
北海道フリーパス: 3,643円 (一日分)
一日散歩きっぷ(道央圏用): 3,500円
(2,200円…一日散歩きっぷ一枚
+ 1,300円…様似駅~えりも岬間のJR北海道路線バス運賃)
(10/09/25調べ)
<コメント>
小樽から襟裳岬までの千歳線経由のルートです。
小樽発の快速エアポートの始発列車から乗り継いでいけば、襟裳岬までスムーズに移動が可能です。
襟裳岬から同様のルートで帰る場合は、えりも岬13:32発(土休日は13:23発)のバスがあります。
これを利用すれば様似駅到着後すぐに接続される列車があるので、帰りの乗り継ぎも来るときと同様かなり楽になります。
このバスを逃すと平日はアウト、土休日であればえりも岬17:17発のバスがあるので日高本線苫小牧行きの終電に間に合います。
フリーパスについてはいろいろ選択肢がありますが、今夏お得になった北&東パスが1番経済的です。
ただし、往復することを考えるとバス運賃込みの北海道フリーパスの方がお得になります。
それと土休日限定になりますが、JR北海道で販売している『一日散歩きっぷ』であれば18きっぷよりも100円安い値段設定になっていてちょっぴりお得。
道央圏用の一日散歩きっぷは文字通り、道央のJR路線を中心にフリーエリアが設定されていて、使い勝手は18きっぷとほぼ同様の普通(快速)列車専用のフリーパスです。
他にも旭川周辺をフリーエリアに指定した道北用のフリーパスも販売されています。
18きっぷの期間外でもちょっとした移動に利用できて便利そうですが、2010年は11月30日までの期間限定販売となっているようです。
一日散歩きっぷの詳細はJR北海道の「お得なきっぷ→北海道内フリータイプ」 を参考にしてください。