新宿駅から1日でどこまで行ける?
今週からは『新宿駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。
新宿駅については乗降者数等から見ても東京都の実質的な代表駅と言えるので、いつかやらなければとは思っていました。
ただ、東京駅を最初にテーマとして取り上げてしまった手前、機会が後手後手に回ってしまった次第です。
しかも東京駅は目と鼻の先なのでネタにも不安が…(;^_^A
東京駅とは中央線快速で10分程度の距離にあり、東京駅スタートの記事に大いに被る可能性があるので、サブトピックはちょっとひねりを入れていこうと思ってます。
具体的には新宿駅発着の臨時夜行快速列車「ムーンライトえちご」と「ムーンライト信州」からのつなぎの記事なんかを考えています。
メイントピックは
・山手線&埼京線で東北本線に接続し、そのまま北上
・山手線から東海道本線に接続し、そのまま西へ
となります。
サブトピックは
・ムーンライトえちごから引き続き普通列車を乗り継いで日本海側を北上
・ムーンライト信州から引き続き普通列車を乗り継いで日本海側を南下
・中央本線経由で名古屋方面まで
等を考えています。
応援よろしくお願いします!



