姫路から時計回り ~淡路島&瀬戸大橋経由で一周~ 2010年度 | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

姫路から時計回り ~淡路島&瀬戸大橋経由で一周~ 2010年度

姫路 (兵庫県)
発 08:10 {07:10…土休日, 野洲行き新快速列車}
JR 神戸線・東海道本線・湖西線 [新快速] 敦賀行き

  西明石08:30着, 神戸 08:47着, 大阪 09:14着, 京都 09:45着,

   堅田10:06着, 近江今津10:36着, 近江塩津11:01着, 敦賀11:15着)
三ノ宮 (兵庫県)
着 08:50 {07:49…土休日}

徒歩(東口から5分)

三宮バスターミナル※ バスターミナル
発 09:40 (※ 神戸空港08:55発, 新神戸駅09:25発)
JRバス(本四海峡バス) 阿波エクスプレス号 小松島港行き
  (鳴門公園口10:56着, 松茂11:09着, 小松島港12:02着)
徳島駅※ バス停
着 11:28

徒歩すぐ近く

徳島 (徳島県)
発 12:16
JR 高徳線 高松行き
  (池谷12:40着, 板野13:01着, 引田13:18着, 三本松13:28着,

   讃岐津田13:43着, 志度14:00着, 屋島14:15着, 栗林14:34着)
高松 (香川県)
着 14:43
発 15:10
JR 瀬戸大橋線 [快速 マリンライナー42号] 岡山行き
岡山 (岡山県)
着 16:03
発 16:14
JR 山陽本線 相生行き
相生 (兵庫県)
着 17:20
発 17:49
JR 山陽本線 姫路行き
姫路 (兵庫県)
着 18:10


高松以降の運賃や途中経過駅の到着時刻などの詳細は過去記事「姫路から時計回り ~淡路島&瀬戸大橋経由で一周~ 」を参考にしてください。


<参考データ>
乗り換え総数: 5回
総距離: 約292.2km + バスの運行距離
所要時間: 10時間
乗車時間合計: 7時間15分
乗継時間合計: 2時間45分 (※ 徒歩時間含む)
通常料金: 8,280円

       (950円…姫路~三ノ宮間のJR乗車券

       + 3,200円…三宮バスターミナル~徳島駅間の高速バス運賃

       + 4,130円…徳島~高松~姫路間のJR乗車券
青春18きっぷ: 5,500円

       (2,300円…18きっぷ一日分

       + 3,200円…三宮バスターミナル~徳島駅間の高速バス運賃)


<追記 10/05/25>
  鳴門駅を経由する本四海峡バスの高速バス「鳴門淡路エクスプレス号」は今年2010年1月末に休止となりました。

 休止ということはいつか復活するのかな?

 まーでも、淡路島までなら他のバス会社による連絡もいくつかあるので特に問題はないか。


 ということで鳴門線経由としていた去年の記事を取りやめて、神戸と徳島をダイレクトに結ぶ高速バス「阿波エクスプレス号」を利用して徳島駅経由で周回することにしてみました。

 昨年のスケジュールと比べて1時間ほど早めに一周することができます。