姫路から西へ ~智頭急行・山陰本線経由で九州上陸編~ 2010年度 | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

姫路から西へ ~智頭急行・山陰本線経由で九州上陸編~ 2010年度

姫路 (兵庫県)
発 05:28
JR 山陽本線 岡山行き
  (岡山 06:51着)
上郡 (兵庫県)
着 06:00

発 06:32
智頭急行 智頭線 大原行き
  (佐用06:55着, 宮本武蔵07:15着)
大原 (岡山県)
着 07:18
発 07:59
智頭急行 智頭線 智頭行き

  (あわくら温泉08:09着)

智頭 (鳥取県)
着 08:25
発 08:30
JR 因美線 鳥取行き

  郡家09:00着)
鳥取 (鳥取県)
着 09:17
発 09:27

JR 山陰本線 倉吉行き

  (浜村09:59着, 青谷10:07着, 松崎10:27着)

倉吉 (鳥取県)

着 10:36

発 10:54
JR 山陰本線 米子行き

  由良11:04着, 浦安11:09着, 赤碕11:17着, 御来屋11:40着,

   大山口11:48着, 淀江11:57着, 伯耆大山12:03着)
米子 (鳥取県)
着 12:19
発 12:46
JR 山陰本線 [快速 アクアライナー] 益田行き

  (安来12:54着, 松江 13:19着, 玉造温泉13:30着, 宍道13:43着,

   出雲市14:00着, 大田市14:28着, 仁万14:39着, 温泉津14:48着,

   江津15:03着, 波子15:14着, 浜田15:24着, 三保三隅15:48着)
益田 (島根県)
着 16:21
発 16:41
JR 山陰本線 小串行き

  東萩17:51着, 長門市18:29着, 滝部19:25着)

小串 (山口県)

着 19:52

発 19:59

JR 山陰本線 下関行き

  (川棚温泉20:02着, 幡生20:35着)

下関 (山口県)

着 20:41

発 20:59

JR 鹿児島本線 小倉行き

小倉 (福岡県)

着 21:12

発 21:21

JR 鹿児島本線 荒尾行き

  博多 22:59着, 久留米 23:56着)

黒崎 (福岡県)

着 21:38

徒歩すぐ近く

黒崎駅前 (福岡県)

発 22:00

筑豊電気鉄道 筑豊直方行き

筑豊直方 (福岡県)

着 22:32

徒歩(約10分)

直方 (福岡県)

発 22:54

JR 筑豊本線(福北ゆたか線) 博多行き
博多 (福岡県)
着 23:58


下関以降の運賃や途中経過駅の到着時刻などの詳細は過去記事「姫路から西へ ~智頭急行・山陰本線経由で九州上陸編~ 」を参考にしてください。


<参考データ>
乗り換え総数: 12回
総距離: 約658.9km
所要時間: 18時間30分
乗車時間合計: 14時間39分
乗継時間合計: 3時間51分

通常料金: 10,830円
     (570円…姫路~上郡間のJR乗車券

     + 1,260円…上郡~智頭間の智頭急行運賃
     + 7,710円…智頭~黒崎間のJR乗車券
     + 380円…黒崎駅前~筑豊直方間の筑豊電鉄運賃

     + 910円…直方~博多間のJR乗車券)
青春18きっぷ: 3,940円
     (2,300円…18きっぷ一日分

     + 1,260円…上郡~智頭間の智頭急行運賃
     + 380円…黒崎駅前~筑豊直方間の筑豊電鉄運賃)


<追記 10/05/23>

 早朝運行されていた特急スーパーいなば91号はダイヤ改正により1号に変更かつ遅めのダイヤにシフトされました。

 ということで、鳥取駅までの智頭急行智頭線は普通列車を利用することにしてみます。

 すると、鳥取駅の到着時刻こそ昨年のデータより遅れるものの、米子発の快速アクアライナーにちょうどいい感じで乗り継げるので出雲市駅以降は昨年とほぼ同様のスケジュールとなります。