新千歳空港駅から1日でどこまで行ける? | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

新千歳空港駅から1日でどこまで行ける?

 今週からは新千歳空港駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。


 北海道の空の玄関口、新千歳空港と直結する新千歳空港駅は道内でも5本の指に入るほどに利用者数の多い駅となっています。

 今回は航空機からの接続ということで、恐らく道内に目的地がある方がほとんどだと思うので、本州上陸パターンはあえて掲載しません。

 新千歳空港から18切符などを使って普通列車のみを乗り継いで移動するって人もあまりいないかもしれませんが…その少数派の方たちのためにとりあえずやっていきます。

 北海道フリーパス等を用いた特急列車での移動については、機会があれば「1日でどこまで移動できる? ~特急列車(急行)&新幹線乗り継ぎ編~ 」で取り上げるつもりです。


 メイントピックは

 ・札幌、小樽を経由して道南へ

 ・苫小牧、東室蘭を経由して道南へ

 となります。


 サブトピックは

 ・宗谷本線で稚内へ
 ・石勝線&根室本線経由で釧路、根室へ

 ・日高本線+路線バスで襟裳岬まで

 等を考えています。


 応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ 人気ブログランキング blogking