豊橋から北へ ~飯田線・篠ノ井線・信越本線編~
発 06:00
↓ JR 飯田線 天竜峡行き
(豊川06:13着, 新城06:34着, 本長篠06:56着, 湯谷温泉07:08着,
中部天竜07:45着, 水窪08:03着, 平岡08:37着, 温田08:49着)
天竜峡 (長野県)
着 09:11
発 09:15
↓ JR 飯田線 飯田行き
飯田 (長野県)
着 09:41
発 09:45
↓ JR 飯田線・中央本線 上諏訪行き
(伊那大島10:08着, 駒ヶ根10:49着, 辰野11:43着, 上諏訪12:07着)
岡谷 (長野県)
着 11:55
発 12:24 (※ 甲府10:56発, 小淵沢11:36発)
↓ JR 中央本線・篠ノ井線 長野行き
(塩尻12:35着, 松本
12:52着, 聖高原13:56着, 篠ノ井14:27着)
長野
(長野県)
着 14:40
発 15:16
↓ JR 信越本線 [妙高7号] 直江津行き
(豊野15:31着, 黒姫15:52着, 新井16:26着, 高田16:42着)
直江津 (新潟県)
着 16:54
発 17:31 (※ 新井17:06発)
↓ JR 信越本線 [快速 くびき野5号] 新潟行き
(柿崎17:45着, 柏崎18:01着, 宮内18:25着, 長岡18:31着,
見附18:41着, 東三条18:51着, 加茂18:58着, 新潟
19:27着)
新津 (新潟県)
着 19:14
発 20:26
↓ JR 白新線・羽越本線 鼠ヶ関行き
(新発田21:01着, 坂町21:30着, 村上21:46着, 府屋22:44着)
鼠ヶ関 (山形県)
着 22:51
(09/10/12調べ)
<参考データ>
乗り換え総数: 6回
総距離: 約606.5km
所要時間: 16時間51分
乗車時間合計: 13時間48分
乗継時間合計: 3時間2分
乗車料金: 9,350円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
<コメント>
長野経由で新潟に向かうケースです。
今回はローカル線の飯田線を選択しましたが、いったん名古屋まで出てから中央本線経由で長野まで向かう方が早いかもしれません。
岡崎駅から愛知環状鉄道線で中央本線に接続するのもおもしろいかもしれませんね。
時間があれば記事にまとめてみようと思います。
新潟までの経路としては、他に北陸本線経由などがあり、名古屋駅からスタートしたケース(「名古屋から北へ ~北陸本線経由で新潟方面編~ 」参照)では同時刻に新潟に到着できるようです。
ですので豊橋からスタートした場合は、北陸本線経由よりも飯田線経由の方が早めに新潟駅に到着できることになります。
新潟駅からは快速列車の「らくらくトレイン村上」(新潟20:05発)を利用すれば村上には20:58着と若干早めに到着できます。
ただし、乗車券のほかに乗車整理券300円が別途必要となります。