松本から北へ ~篠ノ井線・信越本線経由で日本海側北上~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

松本から北へ ~篠ノ井線・信越本線経由で日本海側北上~

松本 (長野県)
発 06:55 (※ 富士見05:58発)

JR 篠ノ井線・信越本線 長野行き

  (聖高原07:26着, 姨捨07:37着, 篠ノ井07:52着, 川中島07:58着)

長野 (長野県)

着 08:05

発 08:12
JR 信越本線 [妙高1号] 直江津行き
  (豊野08:25着, 黒姫08:46着, 高田09:31着, 直江津09:41着)
新井 (新潟県)
着 09:18
発 09:42
JR 信越本線 [快速 くびき野3号] 新潟行き
  (直江津10:01着, 柿崎10:23着, 柏崎10:38着, 宮内11:02着,

   長岡11:08着, 東三条11:27着, 加茂11:34着, 新津11:49着)
新潟 (新潟県)
着 12:02
発 13:27
JR 白新線・羽越本線 村上行き

  豊栄13:46着, 新発田14:03着, 中条14:26着, 坂町14:35着)
村上 (新潟県)
着 14:48
発 16:00
JR 羽越本線 酒田行き
  (府屋17:00着, あつみ温泉17:18着, 鶴岡17:54着, 余目18:12着)
酒田 (山形県)
着 18:30
発 18:53
JR 羽越本線 秋田行き
  (遊佐19:06着, 象潟19:36着, 仁賀保19:46着, 羽後本荘19:59着)
秋田 (秋田県)
着 20:42
発 21:13
JR 奥羽本線 東能代行き

  土崎21:20着, 追分21:28着, 八郎潟21:49着, 森岳22:12着)
東能代 (秋田県)
着 22:25


(09/08/23調べ)


<参考データ>

乗り換え総数: 6回
総距離: 約603.7km
所要時間: 15時間30分
乗車時間合計: 11時間28分
乗継時間合計: 4時間2分
通常料金: 9,350円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
北海道&東日本パス: 2,000円 (一日分)


<コメント>
 日本海側沿線を普通列車のみで乗り継いだ場合は新潟駅と村上駅(新潟県)でそれぞれ1時間以上の待ち時間ができてしまい、やはり効率がよくありません。

 それでは、接続のよくない羽越本線の一部区間を特急列車でショートカットした場合どうなるか、というのか下記EXTRAです。


 新潟~村上間を特急列車利用のケースは新潟駅、村上駅での待ち時間が緩和されるものの、酒田駅で1時間半の待ち時間ができてしまいます。

 それでも普通列車のみよりは1時間ほど早めに秋田駅に到着可能となっています。

 最終到着地も若干伸びて大館まで進むことが可能です。


 次に新潟~余目間を特急列車でショートカットしたケースでは、秋田駅まではスムーズに進むことができ、到着時刻も最も早いです。

 それ以降は大館駅で1時間ちょっと待ち時間があるものの青森駅まで乗り継ぐことが可能となります。

 ただ、フリーパス利用者は新潟~余目間の乗車券+自由席特急券の料金4,200円がプラスされるわけで、移動費を上げてまで前進するか悩むところですね。


 あーそれと、篠ノ井線、信越本線はJR東日本の管轄なので北海道&東日本パスが利用可能なエリアに含まれます。

 松本駅からの発着便で注意が必要なのは大糸線でしょうか。

 大糸線は松本駅から南小谷駅(読み:みなみおたり)までがJR東日本の管轄で、それ以降がJR西日本の管轄となります。

 ですので、大糸線は一部区間(松本~南小谷)のみが北&東パスの対象エリアとなるのでチェックしておきましょう。





<EXTRA>


【その1: 新潟~村上間を特急列車利用】

新潟
(新潟県)
着 12:02
発 12:34
JR 白新線・羽越本線 [特急 いなほ5号] 秋田行き

  新発田12:56着, 中条13:06着, 坂町13:13着, 府屋13:51着,

   あつみ温泉14:04着, 鶴岡14:24着, 余目14:35着, 酒田14:44着,

   遊佐14:55着, 象潟15:16着, 羽後本荘15:36着, 秋田 16:10着)
村上 (新潟県)
着 13:22
発 13:37
JR 羽越本線 酒田行き
  (府屋14:25着, あつみ温泉14:44着, 鶴岡15:21着, 余目15:39着)
酒田 (山形県)
着 15:58
発 17:34
JR 羽越本線 秋田行き
  (遊佐17:46着, 象潟18:13着, 仁賀保18:24着, 羽後本荘18:38着)
秋田 (秋田県)
着 19:38
発 20:09
JR 奥羽本線 大館行き

  土崎20:15着, 追分20:22着, 八郎潟20:41着, 森岳20:57着,

   東能代21:07着, 二ツ井21:24着, 鷹ノ巣21:35着, 早口21:43着)
大館 (秋田県)
着 21:54


<参考データ>

乗り換え総数: 6回
総距離: 約651.2km
所要時間: 14時間59分
乗車時間合計: 11時間34分
乗継時間合計: 3時間25分
通常料金: 10,460円

       (9,560円…松本~大館間のJR乗車券

       + 900円…新潟~村上間のJR自由席特急券)
青春18きっぷ: 4,310円

       (2,300円…18きっぷ一日分

       + 1,110円…新潟~村上間のJR乗車券

       + 900円…新潟~村上間のJR自由席特急券)
北海道&東日本パス: 4,010円

       (2,000円…北&東パス一日分

       + 1,110円…新潟~村上間のJR乗車券

       + 900円…新潟~村上間のJR自由席特急券)


【その2: 新潟~余目間を特急列車利用】

新潟
(新潟県)
着 12:02
発 12:34
JR 白新線・羽越本線 [特急 いなほ5号] 秋田行き

  新発田12:56着, 中条13:06着, 坂町13:13着, 村上13:22着,

   府屋13:51着, あつみ温泉14:04着, 鶴岡14:24着, 酒田14:44着,

   遊佐14:55着, 象潟15:16着, 羽後本荘15:36着, 秋田 16:10着)
余目 (山形県)
着 14:35
発 15:06 (※ 新庄14:14発)
JR 羽越本線 酒田行き
酒田 (山形県)
着 15:22
発 15:37
JR 羽越本線 秋田行き
  (遊佐15:51着, 象潟16:16着, 仁賀保16:27着, 羽後本荘16:39着)
秋田 (秋田県)
着 17:24
発 18:12
JR 奥羽本線 [快速] 大館行き

  土崎18:18着, 追分18:24着, 八郎潟18:41着, 森岳18:55着,

   東能代19:05着, 二ツ井19:19着, 鷹ノ巣19:30着, 早口19:38着)
大館 (秋田県)
着 19:47

発 21:08

JR 奥羽本線 青森行き

  (碇ヶ関21:29着, 大鰐温泉21:38着, 弘前21:50着, 川部22:01着)

青森 (青森県)

着 22:39


<参考データ>

乗り換え総数: 7回
総距離: 約732.8km
所要時間: 15時間44分
乗車時間合計: 11時間46分
乗継時間合計: 3時間58分
通常料金: 11,870円

       (10,190円…松本~青森間のJR乗車券

       + 1,680円…新潟~余目間のJR自由席特急券)
青春18きっぷ: 6.500円

       (2,300円…18きっぷ一日分

       + 2,520円…新潟~余目間のJR乗車券

       + 1,680円…新潟~余目間のJR自由席特急券)
北海道&東日本パス: 6,200円 (一日分)

       (2,000円…北&東パス一日分

       + 2,520円…新潟~余目間のJR乗車券

       + 1,680円…新潟~余目間のJR自由席特急券)