福山から西へ ~山陽本線・鹿児島本線編~
福山 (広島県)
発 05:40
↓ JR 山陽本線 [快速 通勤ライナー] 岩国行き
(尾道05:59着, 西条06:50着, 広島
07:22着, 宮島口07:52着)
岩国 (山口県)
着 08:16
発 08:44 (※ 西条07:18発)
↓ JR 山陽本線 [快速 シティライナー] 新山口行き
(柳井09:17着, 光09:36着, 徳山09:50着, 防府10:17着)
新山口 (山口県)
着 10:34
発 10:37
↓ JR 山陽本線 下関行き
(宇部には11:00着, 厚狭には11:10着, 新下関には11:33着)
下関
(山口県)
着 11:43
発 11:52
↓ JR 鹿児島本線 小倉行き
(門司には11:59着)
小倉 (福岡県)
着 12:05
発 12:14
↓ JR 鹿児島本線 [快速] 大牟田行き
(黒崎12:29着, 博多
13:21着, 鳥栖13:57着, 久留米14:06着)
大牟田 (福岡県)
着 14:32
発 15:02 (※ 鳥栖13:55発)
↓ JR 鹿児島本線 八代行き
(長洲15:13着, 玉名15:21着, 熊本
15:49着, 宇土16:05着)
八代 (熊本県)
着 16:28
発 17:20
↓ 肥薩おれんじ鉄道 川内行き
(日奈久温泉17:32着, 新水俣18:19着, 出水18:45着, 阿久根19:38着)
川内 (鹿児島県)
着 20:23
発 20:25
↓ JR 鹿児島本線 鹿児島中央行き
(串木野には20:39着, 湯之元には20:50着, 伊集院には21:00着)
鹿児島中央
(鹿児島県)
着 21:21
発 21:48
↓ JR 日豊本線 国分行き
(姶良22:07着, 帖佐22:10着, 加治木22:15着, 隼人22:21着)
国分 (鹿児島県)
着 22:25
(09/05/04調べ)
<参考データ>
乗り換え総数: 8回
総距離: 約756.2km
所要時間: 16時間45分
乗車時間合計: 14時間5分
乗継時間合計: 2時間40分
通常料金: 12,800円
(8,820円…福山~八代間のJR乗車券
+ 2,550円…八代~川内間の肥薩おれんじ鉄道運賃
+ 1,430円…川内~国分間のJR乗車券)
青春18きっぷ: 4,300円
(2,300円…18きっぷ一日分
+ 2,000円…おれんじ18フリーきっぷ)
<コメント>
福山駅を出発して九州を南下した場合は、岡山駅から出発したケース(「岡山から西へ ~山陽本線・鹿児島本線編~
」)と比較して、鹿児島中央駅まで福山~岡山間の1時間差は埋まらず、終始1時間早めに各駅へ到着が可能なようです。
鹿児島中央から指宿枕崎線でさらに南下する場合は、鹿児島中央21:53発の山川行き普通列車に乗車すれば、指宿には23:05の到着となります。
今回は八代駅から肥薩おれんじ鉄道経由で鹿児島県入りとしましたが、この時間だとJR肥薩線経由でも鹿児島中央駅まではなんとか間に合います(下記EXTRA参照)。
ただ、八代駅や人吉駅で1時間以上の待ち時間ができてしまうので、こちらは18きっぷを有効活用したい方向けのルートとなります。
JR肥薩線経由では八代駅17:53発の人吉行き普通列車に間に合えば、その日のうちに日豊本線の隼人駅まで乗り継ぐことが可能なので、肥薩線経由で鹿児島中央駅を目指す場合は17:53まで八代駅に到着できればよいことになります。
<EXTRA>
八代駅からJR肥薩線を選択したケース。
:
八代 (熊本県)
着 16:28
発 17:53 (or 16:41)
↓ JR 肥薩線 人吉行き
(坂本には18:06着, 一勝地には18:42着)
人吉 (熊本県)
着 19:07 (or 17:54)
発 19:47
↓ JR 肥薩線 吉松行き
吉松 (鹿児島県)
着 20:50
発 20:56
↓ JR 肥薩線 隼人行き
(霧島温泉には21:22着)
隼人 (鹿児島県)
着 21:52
発 21:58
↓ JR 日豊本線・鹿児島本線 川内行き
(重富22:14着, 伊集院22:52着, 湯之元23:01着, 川内23:24着)
鹿児島中央
(鹿児島県)
着 22:33