徳島から西へ ~ローカル線&バス利用で南四国横断~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

徳島から西へ ~ローカル線&バス利用で南四国横断~

徳島 (徳島県)
発 06:47
JR 牟岐線 海部行き

  (南小松島07:05着, 阿南07:32着, 日和佐08:23着, 牟岐08:41着)
海部 (徳島県)
着 09:04
発 09:11
阿佐海岸鉄道 阿佐東線 甲浦行き

  宍喰09:18着)
甲浦 (高知県)
着 09:22

徒歩すぐ近く

甲浦駅 (※ バス停)
発 09:59 (※ 甲浦岸壁09:55発)
阿佐海岸鉄道 路線バス 室戸・奈半利・安芸方面行き
  (室戸岬には約10:49着, 奈半利駅には約11:47着)
安芸駅 (※ バス停)
着 12:13

徒歩すぐ近く

安芸 (高知県)
発 12:34
土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 ・ JR土讃線 [快速] 高知行き
  (夜須12:48着, のいち12:59着, 後免13:07着, 高知 13:31着)

後免町※土佐くろしお鉄道, 高知県)

着 13:04

徒歩すぐ近く

後免町※土佐電鉄, 高知県)

発 13:24 {13:22…土休日}

土佐電鉄 後免線 鏡川橋行き

  領石通13:35着, 文殊通13:44着, はりまや橋13:59着)

鏡川橋 (高知県)

着 14:17 {14:13…土休日}

発 14:27 (※ 文殊通13:54発) {14:19…土休日}

土佐電鉄 伊野線 伊野行き

  朝倉14:34着, 伊野14:52着)

伊野駅前 (高知県)

着 14:51 {14:43…土休日}

徒歩すぐ近く

伊野 (高知県)

発 15:30

JR 土讃線 須崎行き

  佐川には15:54着)

須崎 (高知県)

着 16:15

発 16:44

JR 土讃線 窪川行き

  土佐久礼には16:58着)
窪川 (高知県)
着 17:24

発 18:55

土佐くろしお鉄道 中村線・宿毛線 宿毛行き

  (土佐佐賀19:19着, 土佐入野19:46着, 中村19:58着, 東宿毛20:27着)

宿毛 (高知県)

着 20:30


(10/04/17更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 8回
総距離: 263.6km + 路線バスの運行距離
所要時間: 13時間43分
乗車時間合計: 9時間19分
乗継時間合計: 4時間24分
通常料金: 8,660円
     (1,580円…徳島~海部間のJR乗車券
     + 270円…海部~甲浦間の阿佐海岸鉄道運賃
     + 2,880円…甲浦~安芸間の路線バス運賃
     + 690円…安芸~後免町間の土佐くろしお鉄道運賃
     + 450円…後免町~伊野駅前間の土佐電鉄運賃

     + 1,240円…伊野~窪川間のJR乗車券

     + 1,550円…窪川~宿毛間の土佐くろしお鉄道運賃)
青春18きっぷ: 8,140円
     (2,300円…18きっぷ一日分

     + 270円…海部~甲浦間の阿佐海岸鉄道運賃
     + 2,880円…甲浦~安芸間の路線バス運賃
     + 690円…安芸~後免町間の土佐くろしお鉄道運賃
     + 450円…後免町~伊野駅前間の土佐電鉄運賃

     + 1,550円…窪川~宿毛間の土佐くろしお鉄道運賃)
四国フリーきっぷ: 10,943円

     (5,233円…四国フリーきっぷ一日分

     + 270円…海部~甲浦間の阿佐海岸鉄道運賃
     + 2,880円…甲浦~安芸間の路線バス運賃
     + 690円…安芸~後免町間の土佐くろしお鉄道運賃
     + 450円…後免町~伊野駅前間の土佐電鉄運賃

     + 1,420円…若井~宿毛間の土佐くろしお鉄道運賃)

四国グリーン紀行: 8,600円

     (5,000円…四国グリーン紀行一日分

     + 270円…海部~甲浦間の阿佐海岸鉄道運賃
     + 2,880円…甲浦~安芸間の路線バス運賃
     + 450円…後免町~伊野駅前間の土佐電鉄運賃)

四国再発見きっぷ: 6,810円

     (1,100円…四国再発見きっぷ一日分

     + 270円…海部~甲浦間の阿佐海岸鉄道運賃
     + 2,880円…甲浦~安芸間の路線バス運賃
     + 690円…安芸~後免町間の土佐くろしお鉄道運賃
     + 450円…後免町~伊野駅前間の土佐電鉄運賃

     + 1,420円…若井~宿毛間の土佐くろしお鉄道運賃)

四国再発見早トクきっぷ: 7,710円

     (2,000円…四国再発見早トクきっぷ

     + 270円…海部~甲浦間の阿佐海岸鉄道運賃
     + 2,880円…甲浦~安芸間の路線バス運賃
     + 690円…安芸~後免町間の土佐くろしお鉄道運賃
     + 450円…後免町~伊野駅前間の土佐電鉄運賃

     + 1,420円…若井~宿毛間の土佐くろしお鉄道運賃)


<コメント>
 今日はローカル線と路線バス、路面電車を利用して徳島と高知を横断してみます。


 まずは徳島駅から徳島線・土讃線経由とは別のルートで高知駅方面へと向かうため、牟岐線を利用して南下します。

 牟岐線の終着駅の海部駅からはさらに阿佐海岸鉄道阿佐東線で高知県入りをするわけですが、終着駅の甲浦駅から先の鉄道は存在しません。

 そこで、甲浦駅からは路線バスを利用して、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線へと接続することにしてみました。

 この阿佐海岸鉄道線と土佐くろしお鉄道ごめんなはり線を結ぶ路線バスは室戸岬を経由するので観光にも使えて便利そうです。

 平日は7本、休日は6本運行されていて、ごめんなはり線の終着駅となる奈半利駅も経由するので奈半利駅から鉄道に切り替えるのもいいと思います。

 阿佐海岸鉄道の阿佐東線、路線バスの詳細はこちらのWebサイト を参考にしてください。


 続いて、ごめんなはり線は後免駅の手前となる後免町駅で下車し、土佐電鉄(土電)の路面電車に乗り換えて高知市を横断するような形としてみました。

 ごめんなはり線の列車をそのまま乗り続ければ、後免駅からはJR土讃線となり高知駅には13:19到着となります。

 でもこれだと、徳島線・土讃線経由(阿波池田経由)の方がまだましですね…

 徳島駅~高知駅間はやはり高速バスが楽に移動できてイイ感じです。

 高速バスであれば徳島駅の始発07:45とそこそこ遅めの出発で高知駅には10:25着と2時間40分程度で移動できてしまいます。

 ただ、1日4往復と本数が少ないのと18きっぷ等のフリーパスでは乗車できない(片道3,500円)のでその点がネック、といったところでしょうか。

 高速バスの詳細は徳島バスのWebサイト からどうぞ。


 土佐電鉄の路面電車で伊野線終着駅の伊野停留所の手前となる伊野駅前で下車して、100mほど距離のあるJR土讃線の伊野駅へと徒歩移動し、そこからJR土讃線で窪川駅まで乗車します。

 さらに窪川からは、土佐くろしお鉄道中村&宿毛線で終着駅となる高知県南西の宿毛駅を目指します。

 フリーパスの四国グリーン紀行であれば土佐くろしお鉄道全線が乗車可能なので中村線・宿毛線はもちろん、ごめん・なはり線もOKなのですが、やはりJRの特急列車を利用して初めて真価を発揮する、と言えそうです。

 だって四国グリーン紀行利用時の合計運賃が通常利用時のそれとほどんど大差ないのだもの。