来週(09年2月第4週)は『高崎駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。
群馬県の県庁所在地は前橋市なのですが、新幹線も通っていてターミナル駅として利便性の高い高崎駅からをテーマにしました。
高崎市は平成の大合併により人口が前橋市を上回り、県内一となったようです。
メイントピックは、
・両毛線・東北本線経由で北上
・高崎線・東海道本線・山陽本線でどこまで南下できるか
となります。
その他のトピックとしては、
・上越線経由で新潟に出た後、日本海側を南下or北上
・信越本線・JRバス関東線を利用して長野県入り
などを予定しています。
応援よろしくお願いします!