津から西へ ~関西本線・草津線経由で九州上陸編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

津から西へ ~関西本線・草津線経由で九州上陸編~

(三重県)

発 05:42 (※ 伊勢市04:50発, 松阪05:21発)
JR 紀勢本線 亀山行き
亀山 (三重県)

着 05:59

発 06:02

JR 関西本線 加茂行き

  (伊賀上野には06:45着, 加茂には07:24着)

柘植 (三重県)

着 06:27

発 06:37 {06:48…土休日, 京都行き普通列車}
JR 草津線・東海道本線 [快速] 大阪行き
  (大津 07:44着, 京都 07:54着, 新大阪08:25着, 大阪 08:30着)

草津 (滋賀県)

着 07:20 {07:32…土休日}

発 07:42 {07:37…土休日}

JR 東海道本線・山陽本線 [新快速] 姫路行き

  (大津 07:52着, 京都 08:03着, 大阪 08:35着, 尼崎08:42着,

   三ノ宮08:58着, 神戸 09:02着, 西明石09:18着, 加古川09:28着)
姫路 (兵庫県)
着 09:41 {09:32…土休日}
発 10:06 (※ 長浜07:14発) {10:08…土休日}

JR 山陽本線・赤穂線 [新快速] 播州赤穂行き

  播州赤穂には10:39着)

相生 (兵庫県)
着 10:27
発 10:29
JR 山陽本線 三原行き
  (上郡10:42着, 和気11:05着, 岡山 11:38着, 倉敷11:56着,

   新倉敷12:05着, 福山 12:39着, 尾道12:59着, 三原13:12着)
糸崎 (広島県)
着 13:07
発 13:23

JR 山陽本線 広島行き

  (三原13:26着, 白市13:53着, 西条14:02着, 海田市14:28着)

広島 (広島県)

着 14:39

発 14:49 (※ 白市13:58発)
JR 山陽本線 新山口行き
  (宮島口15:14着, 大竹15:29着, 岩国15:36着, 柳井16:11着,

   16:31着, 下松16:37着, 徳山16:47着, 防府17:17着)
新山口 (山口県)
着 17:34
発 17:35
JR 山陽本線 下関行き
  (宇部17:58着, 小野田18:01着, 厚狭18:07着, 新下関18:31着)
下関 (山口県)
着 18:41
発 18:57
JR 鹿児島本線 小倉行き

  門司には19:04着)
小倉 (福岡県)
着 19:11
発 19:17
JR 鹿児島本線 [快速] 荒尾行き
  (黒崎19:31着, 折尾19:36着, 福間20:00着, 香椎20:15着,

   博多 20:25着, 鳥栖20:54着, 久留米 21:01着, 荒尾21:30着)
大牟田 (福岡県)
着 21:26
発 22:02 (※ 銀水21:52発)
JR 鹿児島本線 八代行き
  (玉名22:21着, 熊本 22:49着, 宇土23:03着, 松橋23:08着)
八代 (熊本県)
着 23:29


(10/02/16更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 11回
総距離: 約931.5km
所要時間: 17時間47分
乗車時間合計: 15時間20分
乗継時間合計: 2時間27分
乗車料金: 11,650円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)


<コメント>

 津駅から東に向かう場合は関西本線経由で名古屋まで出るのが効率がよいだろうな、ということはなんとなくわかるのですが、西に向かう場合は少し事情が変わります。

 本線(東海道本線・山陽本線)に接続するのに、経路としていろいろな選択肢があってどの路線を経由しようか迷う人も少なくないのではないでしょうか。

 さらに米原~姫路間は新快速列車の連絡もあるため、いったん名古屋に出てからの方がよいのではないだろうかと思う人もいるかもしれません。(急がば回れとも言いますしね。)


 ということで今回は津駅から本線に抜けて姫路駅に到着するまで5つのパターンを比較してみることにします。

 その5つのパターンとは、

 1: 関西本線でいったん名古屋駅まで出てから、米原~姫路間を新快速列車利用

 2: 関西本線・草津線経由で草津駅(滋賀県)まで出てから新快速で姫路まで

 3: 関西本線・奈良線経由で京都駅まで出てから新快速で姫路まで

 4: 関西本線(大和路線)により奈良経由で大阪駅まで。そこから新快速で姫路まで

 5: 関西本線・片町線・宝塚線経由で尼崎駅まで出てから新快速で姫路まで


 みなさんお察しの通り、草津線経由がトップにきているので2:のケースが一番早く姫路駅に到着できることになります。

 2:以外のケースは下記EXTRAにあげておきました。

 結論を言うと、3:奈良線経由、4:大和路線経由、5:片町線経由の3ケースにおいては、姫路駅の到着時刻がほとんど変わらず、1:のいったん名古屋に出るケースはこれらの1時間遅れで姫路駅の到着となるようです。

 2:の草津線経由が最も早く姫路駅に到着できるわけですが、その後の接続で播州赤穂行きの列車を待つことになるので、全体的に見てというか最終的に行き着く先を考慮すると、2:、3:、4:、5:のいずれのケースもたいして変わらないことになります。

 ですので、津から普通列車乗り継ぎで九州上陸を目指す場合は上記1:以外の中から好みの路線を選択すればOK、ということでまとめておきます。



<EXTRA>


【ケース1:】


(三重県)
発 05:41 (※ 伊勢市04:50発, 松阪05:21発)
JR 紀勢本線 亀山行き
亀山 (三重県)

着 05:59

発 06:03

JR 関西本線 名古屋行き

  (河原田06:18着, 四日市06:28着, 富田06:35着, 桑名06:44着)

名古屋 (愛知県)

着 07:15

発 07:23 (※ 岡崎06:18発) {07:36…土休日, 特別快速列車}

JR 東海道本線 米原行き

  尾張一宮07:40着, 岐阜 07:51着, 穂積08:04着, 大垣08:10着)
米原 (滋賀県)
着 08:47

発 08:50

JR 東海道本線・山陽本線 [新快速] 姫路行き

  (大津 09:33着, 京都 09:43着, 大阪 10:13着, 神戸 10:40着)

姫路 (兵庫県)

着 11:16


【ケース3:】


(三重県)

発 05:42 (※ 伊勢市04:50発, 松阪05:21発)
JR 紀勢本線 亀山行き
亀山 (三重県)

着 05:59

発 06:02

JR 関西本線 加茂行き

  (柘植には06:27着, 伊賀上野には06:45着)

加茂 (京都府)

着 07:24

発 07:26 {07:56…土休日, 天王寺行き大和路快速}
JR 関西本線(大和路線) [区間快速] 大阪行き
  (奈良 07:41着, 王寺08:00着, 天王寺08:28着, 西九条08:43着)
大阪 (大阪府)
着 08:50 {09:09…土休日}
発 09:15
JR 神戸線・山陽本線 [新快速] 網干行き
  (三ノ宮09:36着, 神戸 09:40着, 西明石09:56着, 網干10:35着)
姫路 (兵庫県)
着 10:17 {10:16…土休日}


【ケース4:】


(三重県)

発 05:42 (※ 伊勢市04:50発, 松阪05:21発)
JR 紀勢本線 亀山行き
亀山 (三重県)

着 05:59

発 06:02

JR 関西本線 加茂行き

  (柘植には06:27着, 伊賀上野には06:45着)

加茂 (京都府)

着 07:24

発 07:26 {07:25…土休日, 天王寺行き大和路快速}
JR 関西本線(大和路線) [区間快速] 大阪行き
  (奈良 07:41着, 王寺08:00着, 天王寺08:28着, 西九条08:43着)
木津 (京都府)
着 07:32 {07:31…土休日}
発 07:40 (※ 奈良07:33発) {07:53…土休日}
JR 奈良線 [快速] 京都行き

  宇治には08:02着, 六地蔵には08:08着, 東福寺には08:17着)

京都 (京都府)
着 08:20 {08:32…土休日}

発 08:31 {08:44…土休日, 網干行き新快速列車}

JR 東海道本線・山陽本線 [新快速] 播州赤穂行き

  (大阪 09:02着, 三ノ宮09:25着, 神戸 09:28着, 西明石09:44着)

姫路 (兵庫県)

着 10:05 {10:16…土休日}


【ケース5:】


(三重県)

発 05:42 (※ 伊勢市04:50発, 松阪05:21発)
JR 紀勢本線 亀山行き
亀山 (三重県)

着 05:59

発 06:02

JR 関西本線 加茂行き

  (柘植には06:27着, 伊賀上野には06:45着)

加茂 (京都府)

着 07:24

発 07:26 {07:25…土休日, 天王寺行き大和路快速}
JR 関西本線(大和路線) [区間快速] 大阪行き
  (奈良 07:41着, 王寺08:00着, 天王寺08:28着, 西九条08:43着)
木津 (京都府)
着 07:32 {07:31…土休日}
発 07:39 {07:53…土休日, 宝塚行き快速列車}
JR 片町線(学園都市線)・宝塚線 [快速] 新三田行き

  松井山手08:06着, 京橋08:45着, 宝塚09:26着, 三田09:40着)

尼崎 (兵庫県)
着 09:05 {09:11…土休日}

発 09:09 {09:21…土休日, 網干行き新快速列車}

JR 東海道本線・山陽本線 [新快速] 播州赤穂行き

  (神戸 09:28着, 西明石09:44着, 加古川09:55着, 播州赤穂10:39着)

姫路 (兵庫県)

着 10:05 {10:16…土休日}