下関から北へ ~山陰本線(美祢線・山口線)編~
下関 (山口県)
発 06:35
↓ JR 山陰本線 滝部行き
(幡生には06:40着, 川棚温泉には07:22着)
滝部 (山口県)
着 07:54
発 08:03
↓ JR 山陰本線 長門市行き
(人丸には08:32着)
長門市 (山口県)
着 08:51
発 09:01
↓ JR 山陰本線 益田行き
(東萩には09:37着, 奈古には09:55着)
益田 (島根県)
着 10:56
発 11:09
↓ JR 山陰本線 浜田行き
(三保三隅には11:32着)
浜田 (島根県)
着 11:56
発 12:49
↓ JR 山陰本線 出雲市行き
(波子13:02着, 江津13:15着, 温泉津13:35着, 大田市14:05着)
出雲市 (島根県)
着 14:58
発 15:15 (※ 益田12:50発)
↓ JR 山陰本線 [快速 アクアライナー] 米子行き
(宍道15:34着, 玉造温泉15:46着, 松江
15:55着, 安来16:30着)
米子 (鳥取県)
着 16:39
発 16:57
↓ JR 山陰本線 鳥取行き
(伯耆大山17:04着, 大山口17:16着, 御来屋17:33着, 赤碕17:46着,
浦安17:53着, 由良17:58着, 倉吉18:09着, 浜村18:32着)
鳥取
(鳥取県)
着 19:03
発 19:45
↓ JR 山陰本線 浜坂行き
(岩美には20:08着)
浜坂 (兵庫県)
着 20:29
発 20:33
↓ JR 山陰本線 豊岡行き
(鎧20:51着, 香住20:57着, 竹野21:18着, 城崎温泉21:30着)
豊岡 (兵庫県)
着 21:43
発 22:18 (※ 城崎温泉22:02発)
↓ JR 山陰本線 福知山行き
(江原には22:27着, 八鹿には22:35着, 和田山には22:51着)
福知山 (京都府)
着 23:31
(09/12/16更新)
<参考データ>
乗り換え総数: 9回
総距離: 約588.8km
所要時間: 16時間56分
乗車時間合計: 13時間35分
乗継時間合計: 3時間21分
乗車料金: 9,030円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
<コメント>
今回は山陰本線で日本海側を東に進んでみます。
下関駅から単純に山陰本線のみで進行する場合は、結構早めの出発時間となりますが、美祢線を経由した場合や山口線を経由した方が若干遅めに出発することが可能です(下記EXTRA参照)。
上記山陰本線のみのスケジュールでは出雲市から快速アクアライナーに乗車することになりますが、出雲市以降は各駅停車となります。
そこで、どうせならば益田駅からこの快速列車に乗車するようにして、下関駅をもっと余裕を持って出発したいところなのですが、アクアライナー(益田駅12:50発)にうまく接続してくれる普通列車が存在しないため、益田駅からはアクアライナーを待たずに、着後すぐの連絡となる普通列車を利用するようにしました。
ただ、EXTRAのように山口線を経由して山陰本線に接続するケースでは益田駅では50分ほど待つことになりますが、益田駅からアクアライナーに乗車するようなプランを組むことができます。
その場合は、さらに余裕を持って下関駅を出発することが可能となります。
<EXTRA>
美祢線、山口線を経由して山陰本線に接続したパターン
【美祢線経由】
下関 (山口県)
発 06:52
↓ JR 山陽本線 新山口行き
(新下関には07:01着, 宇部には07:41着, 新山口には08:05着)
厚狭 (山口県)
着 07:25
発 07:33
↓ JR 美祢線 長門市行き
(美祢には08:03着, 長門湯本には08:33着)
長門市 (山口県)
着 08:42
発 09:01
↓ JR 山陰本線 益田行き
:
【山口線経由で益田からアクアライナーに乗車】
下関 (山口県)
発 08:09
↓ JR 山陽本線 新山口行き
(新下関には08:21着, 厚狭には08:46着, 宇部には08:57着)
新山口 (山口県)
着 09:22
発 09:37
↓ JR 山口線 山口行き
(湯田温泉には09:56着)
山口 (山口県)
着 10:00
発 10:04
↓ JR 山口線 益田行き
(三谷10:43着, 徳佐11:00着, 津和野11:16着, 日原11:29着)
益田 (島根県)
着 11:58
発 12:50
↓ JR 山陰本線 [快速 アクアライナー] 米子行き
(浜田13:39着, 江津14:02着, 温泉津14:16着, 大田市14:40着,
出雲市15:07着, 宍道15:34着, 玉造温泉15:46着, 松江
15:55着)
米子 (鳥取県)
着 16:39
発 16:57
↓ JR 山陰本線 鳥取行き
: