下関駅から1日でどこまで行ける? | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

下関駅から1日でどこまで行ける?

 来週(11月第5週)は下関駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。


 山口県の県庁所在地は山口市で、(時刻表に◎がついている)主要駅も山口駅となっているのですが、とりあえず人口、観光客ともに多い下関駅をスタート地点としました。


 メイントピックは山陽本線・東海道本線編と鹿児島本線編です。

 東へ向かう場合は、1日で東北本線へと抜けることができるか、九州南下では鹿児島には何時ころに到着できるのか気になるところです。


 その他のトピックとしては、

 ・美祢線や山口線を組み込んだりしながら、山陰本線経由で東へ進む

 ・日豊本線を経由して鹿児島へ

 ・山口県のローカル線(小野田線、宇部線、岩徳線など)を経由しながら中国地方散策

 などを予定しています。


 応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ 人気ブログランキング blogking