岐阜から東へ ~中央本線経由で長野・新潟・福島編~
岐阜 (岐阜県)
発 05:41
↓ JR 高山本線 美濃太田行き
(鵜沼には06:02着)
美濃太田 (岐阜県)
着 06:14
発 06:19
↓ JR 太多線 多治見行き
多治見 (岐阜県)
着 06:49
発 06:56 (※ 名古屋06:15発)
↓ JR 中央本線 中津川行き
(恵那には07:24着)
中津川 (岐阜県)
着 07:35
発 07:38
↓ JR 中央本線・篠ノ井線 松本行き
(南木曽07:57着, 木曽福島08:52着, 木曽平沢09:30着, 松本
10:32着)
塩尻 (長野県)
着 09:57
発 10:01 (※ 八王子06:29発, 甲府08:16発)
↓ JR 篠ノ井線 松本行き
松本
(長野県)
着 10:18
発 10:35
↓ JR 篠ノ井線 長野行き
(明科10:48着, 姨捨11:15着, 篠ノ井11:32着, 川中島11:38着)
長野
(長野県)
着 11:46
発 12:33
↓ JR 飯山線 越後川口行き
(豊野12:47着, 戸狩野沢温泉13:34着, 森宮野原14:17着, 十日町14:57着)
越後川口 (新潟県)
着 15:47
発 15:51 (※ 長岡15:28発)
↓ JR 上越線 越後中里行き
(浦佐16:11着, 六日町16:23着, 越後湯沢16:45着, 越後中里16:55着)
小出 (新潟県)
着 16:02
発 16:10
↓ JR 只見線 会津若松行き
(大白川16:56着, 只見17:34着, 会津川口18:42着, 会津坂下20:12着)
会津若松 (福島県)
着 20:55
発 20:58
↓ JR 磐越西線 野沢行き
(塩川には21:07着, 喜多方には21:17着, 山都には21:29着)
野沢 (福島県)
着 21:50
(09/12/05更新)
<参考データ>
乗り換え総数: 9回
総距離: 約554.6km
所要時間: 16時間9分
乗車時間合計: 14時間31分
乗継時間合計: 1時間38分
乗車料金: 9,030円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
<コメント>
東海道線で名古屋まで出てから中央本線経由で長野まで、という予定でしたが、せっかくなので高山本線・太多線を経由して中央本線 多治見駅に出てみました。
多治見からは中央本線・篠ノ井線で長野駅まで向かいます。
すると、長野駅にはお昼ごろに到着できるようです。
日本海側を経由した場合とは大違いで、列車間の接続もよく、7時間ほど早めの到着となります。
長野から信越本線で日本海側を北上したケースは「名古屋から北へ ~中央本線経由で新潟方面編~
」を参照してください。
新潟駅までは効率よく進行できますが、それ以降はやはりダメなようです。
今回は長野駅から飯山線・只見線を経由して福島県会津若松に抜けてみました。
只見線 大白川駅と只見駅の間にある田子倉駅は12月~3月の間は豪雪で閉鎖されてしまう臨時駅となっています。
会津地方は会津若松よりも南の奥会津(南会津)の方が積雪量が多いようです。