松山から西へ ~予讃線・山陽本線・日豊本線編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

松山から西へ ~予讃線・山陽本線・日豊本線編~


松山 (愛媛県)
発 06:01
JR 予讃線 多度津行き
  (伊予北条06:23着, 今治07:19着, 壬生川07:39着, 伊予西条07:56着,

   新居浜08:11着, 伊予土居08:27着, 伊予三島08:38着, 川之江08:52着,

   豊浜09:02着, 観音寺09:09着, 高瀬09:39着, 詫間09:45着)
多度津 (香川県)
着 09:57
発 10:00 (※ 琴平09:45発)
JR 予讃線 高松行き

  丸亀には10:06着, 宇多津には10:10着, 高松 には10:46着)
坂出 (香川県)
着 10:15
発 10:24 (※ 高松10:10発)
JR 本四備讃線 [快速 マリンライナー22号] 岡山行き
  (児島には10:39着, 茶屋町には10:49着, 妹尾には10:55着)
岡山 (岡山県)
着 11:03
発 11:25
JR 山陽本線 三原行き
  (倉敷11:41着, 福山 12:23着, 尾道12:42着, 三原12:56着)

糸崎 (広島県)

着 12:50

発 12:56

↓ JR 山陽本線 岩国行き

  (西条13:36着, 広島 14:11着, 宮島口14:39着, 大竹14:54着)

岩国 (山口県)

着 15:02

発 15:10 (※ 13:20発, 広島14:21発)

JR 山陽本線 新山口行き

  柳井15:43着, 16:02着, 徳山16:17着, 防府16:53着)
新山口 (山口県)
着 17:09
発 17:12
JR 山陽本線 下関行き

  宇部17:36着, 小野田17:40着, 厚狭17:45着, 新下関18:09着)
下関 (山口県)
着 18:19
発 18:38
JR 鹿児島本線 門司行き
門司 (福岡県)
着 18:45
発 18:49 (※ 門司港18:42発)
JR 日豊本線 [快速] 中津行き
  (小倉18:54着, 行橋19:22着, 築城19:29着, 宇島19:39着)
中津 (大分県)
着 19:45
発 20:20
JR 日豊本線 大分行き
  (柳ヶ浦20:39着, 杵築21:12着, 亀川21:41着, 別府21:48着)
大分 (大分県)
着 22:04
発 22:41 (※ 杵築21:57発)

↓ JR 日豊本線 臼杵行き

  (鶴崎には22:51着, 大在には22:57着, 幸崎には23:05着)

臼杵 (大分県)

着 23:25

発 23:48 (※ 大分23:02発)
JR 日豊本線 佐伯行き
  (津久見には23:57着, 佐伯には00:21着)
日代 (大分県)
着 00:03


(09/11/12更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 11回
総距離: 約804.5km
所要時間: 18時間2分
乗車時間合計: 15時間13分
乗継時間合計: 2時間49分
乗車料金: 11,050円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)


<コメント>
 四国~九州間をフェリーで渡ったパターンと比較するため、日豊本線経由で九州を南下したケースもあげておきます。
 注意点としては中津駅(大分県)で乗り換える列車は下関発となっている、ということです。
 ですので下関から宇佐駅まで通して乗車してしまいたい方は、下関駅で20分ほど待って該当の列車に乗車した方がよいと思います。
 最終的には大分県南部まで行くことができるようです。


 今後記事に組み込む予定の四国~九州を結ぶフェリーの航路としては八幡浜港(愛媛県)~別府港(大分県)間、八幡浜港~臼杵港(大分県)間、三崎港(愛媛県)~佐賀関港(大分県)間などがあるようです。
 それぞれの所要時間は運航会社によっても多少違うとは思いますが、八幡浜~別府間は約2時間50分、八幡浜~臼杵間は約2時間25分、三崎~佐賀関間は約1時間10分となっています。
 JRとの接続のよさを考慮して、駅から港までは徒歩30分以内で行ける範囲にあるということを条件として考えると、記事にできそうな航路は八幡浜~臼杵間となりそうです。
 ちなみにJR八幡浜駅から八幡浜港までは徒歩で約30分、JR別府駅から別府港までは徒歩で約40分、JR臼杵駅から臼杵港までは徒歩で約20分となっています。