長崎から南へ ~久大本線・日豊本線・日南線編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

長崎から南へ ~久大本線・日豊本線・日南線編~

長崎 (長崎県)
発 07:10
JR 長崎本線 鳥栖行き

  (諫早07:53着, 湯江08:15着, 多良08:39着, 肥前鹿島09:00着,

   肥前山口09:16着, 佐賀 09:33着, 吉野ヶ里公園09:46着)
鳥栖 (佐賀県)
着 10:05
発 10:17
JR 鹿児島本線 八代行き
  (大牟田11:05着, 玉名11:43着, 熊本 12:11着, 宇土12:39着)
久留米 (福岡県)
着 10:25
発 11:11
JR 久大本線 由布院行き

  久留米大学前11:20着, 田主丸11:37着, 筑後吉井11:32着, うきは11:48着,

   日田12:13着, 天ヶ瀬12:43着, 豊後森13:03着, 豊後中村13:16着)
由布院 (大分県)
着 13:34
発 14:15
JR 久大本線 大分行き

  湯平には14:27着, 向之原には14:50着)
大分 (大分県)
着 15:15
発 15:23 (※ 杵築14:44発)

JR 日豊本線 佐伯行き

  (鶴崎15:33着, 幸崎15:48着, 臼杵16:09着, 津久見16:18着)

佐伯 (大分県)

着 16:44

発 17:20
JR 日豊本線 南延岡行き
  (市棚には18:12着, 南延岡には18:43着)
延岡 (宮崎県)
着 18:34
発 18:48
JR 日豊本線 南宮崎行き
  (日向市19:10着, 高鍋19:48着, 佐土原20:03着, 南宮崎20:26着)
宮崎 (宮崎県)
着 20:19
発 20:54
JR 日南線 南郷行き
  (子供の国21:27着, 青島21:30着, 日南22:24着, 油津22:28着)
南郷 (宮崎県)
着 22:40


(09/10/07更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 7回
総距離: 約536.5km
所要時間: 15時間30分
乗車時間合計: 12時間18分
乗継時間合計: 3時間12分
乗車料金: 8,930円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
旅名人の九州満喫きっぷ: 3,334円 (一日分)


<コメント>
 今回は久留米から久大本線(愛称は「ゆふ高原線」)で大分駅まで抜けて日豊本線で南下し、宮崎駅到着後はJR日南線で南郷駅まで行ってみます。
 久大本線の列車接続時間に合わせて長崎の出発は若干遅めとなります。
 久大本線を乗り継いでいけば、由布院には午後1時半ごろ到着できます。
 その後、大分駅から宮崎方面に向かうわけですが、この時間帯であれば佐伯~延岡間の普通列車にちょうどよく接続できることになります(佐伯~延岡間は日中の普通列車本数が少ない)。
 宮崎からはローカル線の日南線で南郷(宮崎県)まで行くことができます。


 もし宮崎から鹿児島中央方面へ向かいたい場合は、宮崎20:59発鹿児島中央行きの普通列車に乗車してください。
 鹿児島中央は23:33の到着でなんとか1日で行き着くことができます。