長崎から東へ ~長崎本線・山陽本線・東海道本線編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

長崎から東へ ~長崎本線・山陽本線・東海道本線編~

長崎 (長崎県)
発 06:03
JR 長崎本線 鳥栖行き
  (諫早06:32着, 湯江06:51着, 多良07:21着, 肥前鹿島07:44着,

   肥前山口08:04着, 佐賀 08:26着, 吉野ヶ里公園08:39着)
鳥栖 (佐賀県)
着 08:53
発 08:55 (※ 荒木08:42発)
JR 鹿児島本線 [快速] 門司港行き
  (原田09:04着, 博多 09:28着, 香椎09:38着, 福間09:51着,

   赤間10:04着, 折尾10:16着, 小倉10:39着, 門司港10:56着)
門司 (福岡県)
着 10:48
発 10:50 (※ 小倉10:39発)
JR 鹿児島本線 下関行き

  門司には11:00着)
下関 (山口県)
着 10:56
発 11:01
JR 山陽本線 岡山行き

  ( 徳山~岡山間は[快速 シティライナー])
  (新下関11:09着, 厚狭11:33着, 新山口12:13着, 防府12:50着,

   徳山13:17着, 13:43着, 柳井14:04着, 岩国14:39着,

   宮島口14:56着, 広島 15:20着, 西条15:52着, 三原16:30着,

   尾道16:43着, 福山 17:02着, 新倉敷17:37着, 倉敷17:47着)
岡山 (岡山県)
着 18:05
発 19:16
JR 山陽本線 姫路行き
  (瀬戸19:33着, 和気19:46着, 上郡22:08着, 相生20:20着)
姫路 (兵庫県)
着 20:41
発 20:57 (※ 網干20:45発)
JR 山陽本線・東海道本線 [新快速] 長浜行き

  加古川21:07着, 西明石21:17着, 神戸 21:32着, 三ノ宮21:36着,

   尼崎21:52着, 大阪 21:58着, 高槻22:16着, 京都 22:29着,

   大津 22:40着, 草津22:50着, 近江八幡23:04着, 長浜23:38着)
米原 (滋賀県)
着 23:23


(09/10/05更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 5回
総距離: 約904.6km
所要時間: 17時間20分
乗車時間合計: 15時間44分
乗継時間合計: 1時間36分
乗車料金: 11,650円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)


<コメント>
 岡山駅まではほとんど休みなく進むことができますが、長崎から岡山までは普通列車の乗り継ぎで半日以上かかるようなので、もしこのスケジュール通りに行こうと思うのであれば、昼食をどうするか、またはトイレ休憩をどうするかなどある程度計画していたほうが無難です。
 それと鳥栖(読みは「とす」)での乗り換えは1分しかないので注意が必要です。
 もし鳥栖で乗り遅れたとしても鹿児島本線は接続がよいので、次の快速列車に間に合えば米原まで行くことができます。
 ただし、その場合は相対的に岡山駅での休憩時間は短縮されることになります。


 姫路から接続される新快速列車は長浜(滋賀県)行きとなります。
 少しでも早く神戸、大阪、京都に到着したい場合は、姫路到着後すぐの連絡となる野洲行きの新快速列車(20:42発)に乗車してください。
 神戸には21:17着、大阪には21:43着、京都には22:14着となります。