高知から北へ ~土讃線・伯備線・山陰本線編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

高知から北へ ~土讃線・伯備線・山陰本線編~

高知 (高知県)
発 05:27
JR 土讃線 阿波池田行き
  (後免05:43着, 土佐山田05:53着, 大杉06:47着, 大歩危07:15着)
阿波池田 (徳島県)
着 07:51
発 07:57
JR 土讃線 琴平行き
琴平 (香川県)
着 08:58
発 09:04
JR 土讃線・予讃線 [快速 サンポート] 高松行き
  (善通寺09:07着, 多度津09:19着, 宇多津09:28着, 高松 09:55着)
坂出 (香川県)
着 09:33
発 09:37
JR 本四備讃線 [快速 マリンライナー18号] 岡山行き

  茶屋町には10;09着)
岡山 (岡山県)
着 10:17
発 11:14 (※ 播州赤穂09:45発)
JR 伯備線 新見行き
  (倉敷11:32着, 総社11:43着, 備中高梁12:08着, 井倉12:31着)
新見 (岡山県)
着 12:43
発 13:21
JR 伯備線 米子行き
  (生山には14:02着, 根雨には14:21着, 伯耆大山には14:58着)
米子 (鳥取県)
着 15:07
発 15:49
JR 山陰本線 出雲市行き
  (安来15:56着, 松江 16:20着, 玉造温泉16:32着, 宍道16:43着)
出雲市 (島根県)
着 17:02
発 17:26
JR 山陰本線 益田行き

  (西出雲17:31着, 大田市18:09着, 仁万18:23着, 温泉津18:35着,

   江津18:55着, 波子19:09着, 浜田19:27着, 三保三隅19:54着)
益田 (島根県)
着 20:20
発 21:29
JR 山陰本線 長門市行き
  (奈古には22:25着, 東萩には22:41着, 長門三隅には23:11着)
長門市 (山口県)
着 23:18


(09/09/25更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 9回
総距離: 約624.2km
所要時間: 17時間51分
乗車時間合計: 13時間45分
乗継時間合計: 4時間6分
乗車料金: 9,590円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)


<コメント>
 今回は高知から岡山に出た後、伯備線経由で米子に向かい、そこから山陰本線で日本海側を西に進んでみます。
 岡山、新見、米子ではそれぞれ30分以上の列車待ち時間がありますが、それ以降は益田駅まで比較的スムーズに進行できます。
 途中の玉造温泉には一泊するにちょうどよさそうな時間帯に到着できます。
 玉造温泉へは、山陰本線の玉造温泉駅で下車してもOKですが、松江駅から玉造温泉行きのバスに乗っても行くことができます。
 玉造の名は、昔この地に住んでいた人々が地元で採れる岩石で玉を造って生計を立てていたことに由来するそうです。
 なんでも、三種の神器の一つである勾玉もこの地で造られた、という話です。