札幌から北へ ~留萌本線編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

札幌から北へ ~留萌本線編~

 今日は京都編をちょっとお休みして札幌から留萌本線で増毛まで行ってみます。


札幌 (北海道)
発 06:02
JR 函館本線 旭川行き
  (江別06:33着, 岩見沢06:57着, 滝川07:58着, 旭川 09:11着)
深川 (北海道)
着 08:32
発 11:08
JR 留萌本線 留萌行き

  石狩沼田には11:23着, 峠下には11:39着)
留萌 (北海道)
着 12:04
発 12:30
JR 留萌本線 増毛行き
増毛 (北海道)
着 12:55


(09/06/16更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 2回
総距離: 約173.4km
所要時間: 6時間53分
乗車時間合計: 3時間51分
乗継時間合計: 3時間2分
乗車料金: 3,570円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
北海道&東日本パス: 2,000円 (一日分)


<コメント>
 増毛町役場の観光ガイド(http://www.town.mashike.hokkaido.jp/ )には札幌駅からJRで約3時間と書いてありますが普通列車の乗継だと乗車時間の合計だけで約4時間程度かかります。
 おそらく札幌~深川間を特急列車を利用した場合を想定してのことだとは思いますが、札幌から普通列車で増毛まで向かう場合は滝川~深川間とローカル線(留萌本線)のそれぞれの数少ないダイヤから最適な連絡をチョイスしても深川駅でだいぶ待たされることになってしまいます。
 ちなみに増毛は『ましけ』と読みます。「ぞうもう」ではありませんのでご注意を。
 この路線は一昔前に放送されたNHKの連続テレビ小説「すずらん」で舞台設定として取り上げられ全国的に知られるようになりました。
 留萌や増毛で観光を終えた後の深川駅への戻りの列車候補は1:増毛15:48発→留萌16:14発→深川17:13着、2:増毛17:52発→留萌18:17発→深川19:13着、3:増毛19:49発→留萌20:14発→深川21:10着、があります。