博多から東へ ~山陽本線・東海道本線編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

博多から東へ ~山陽本線・東海道本線編~

博多 (福岡県)
発 04:49 (※ 南福岡04:39発)
JR 鹿児島本線 門司港行き

  吉塚04:51着, 香椎05:00着, 福間05:17着, 折尾05:45着,

   黒崎05:51着, 枝光05:59着, 門司06:21着, 門司港06:30着)
小倉 (福岡県)
着 06:09
発 06:13
JR 鹿児島本線 下関行き

  門司には06:18着)
下関 (山口県)
着 06:29
発 06:39
JR 山陽本線 糸崎行き (※ 徳山~糸崎間は[快速 シティーライナー])
  (新下関06:47着, 厚狭07:12着, 宇部07:22着, 新山口07:46着,

   防府08:04着, 徳山08:31着, 柳井09:06着, 岩国09:39着,

   宮島口09:56着, 広島 10:20着, 西条10:53着, 糸崎11:34着)
三原 (広島県)
着 11:30
発 11:44
JR 山陽本線 岡山行き

  尾道11:56着, 福山 12:15着, 新倉敷12:47着, 倉敷13:03着)
岡山 (岡山県)
着 13:22
発 14:12
JR 山陽本線 相生行き

  瀬戸14:29着, 和気14:42着, 吉永14:47着, 上郡15:04着)
相生 (兵庫県)
着 15:17
発 15:21 (※ 播州赤穂15:09発)
JR 山陽本線 [新快速] 野洲行き

  姫路 15:40着, 西明石16:01着, 神戸 16:17着, 三ノ宮16:20着,

   尼崎16:37着, 大阪 16:43着, 新大阪16:48着, 京都 17:14着,

   山科17:21着, 大津 17:25着, 石山17:29着, 草津17:35着)
野洲 (滋賀県)
着 17:43
発 17:58 (※ 姫路15:57発)
JR 山陽本線・東海道本線 [新快速] 長浜行き
  (近江八幡には18:04着, 彦根には18:18着, 長浜には18:36着)
米原 (滋賀県)
着 18:23
発 18:38 (※ 土休日は豊橋行き新快速列車)
JR 東海道本線 大垣行き

  関ヶ原には18:58着)
大垣 (岐阜県)
着 19:12
発 19:24
JR 東海道本線 [特別快速] 豊橋行き
  (岐阜 19:36着, 尾張一宮19:44着, 名古屋 19:55着, 金山20:01着,

   刈谷20:15着, 安城20:21着, 岡崎20:27着, 蒲郡20:37着)
豊橋 (愛知県)
着 20:47 (20:35…土休日)
発 21:08 (※ 米原19:08発) (20:53…土休日)
JR 東海道本線 [新快速] 浜松行き

  新所原には21:17着, 新居町には21:25着, 弁天島には21:28着)
浜松 (静岡県)
着 21:40 (21:27…土休日)
発 21:42
JR 東海道本線 興津行き

  掛川22:05着, 島田22:24着, 焼津22:37着, 興津23:16着)
静岡 (静岡県)
着 22:51

発 23:16

JR 東海道本線 沼津行き

  (清水23:27着, 富士23:49着, 吉原23:53着, 沼津00:08着)

(静岡県)

着 00:00


(09/07/22更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 11回
総距離: 約1063.8km
所要時間: 19時間11分
乗車時間合計: 16時間19分
乗継時間合計: 2時間52分
乗車料金: 12,750円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)


<コメント>
 このスケジュールだと出発が4時50分とかなり早めに起きなければならないうえに、最終駅に到着するころには0時近くとなるのでかなりハードな旅となります。
 途中、岡山駅では1時間程度の待ち時間があるのでもうちょっと遅めに出発してもよさそうに感じますが、博多駅を始発で出ないと上記スケジュールに間に合いません。
 同様に浜松駅でも最後の最後で50分ちょっとの待ち時間があるので、体力的に限界を感じたら浜松で一泊するのもよいと思います。
 まだまだいける、という方は最終到着駅の静岡駅までどうぞ。


 <追記 09/07/22>

 ダイヤ改正により浜松駅での待ち時間がなくなりました。

 ただ、浜松駅では2分しか乗り換え時間がないので急いだ方がよさそうです。

 最終的には沼津駅の近くまで行くことができるようになりました。