広島から東へ ~山陽本線・東海道本線編~
サイト立ち上げから1ヶ月ちょっとがすぎ、7都道府県目に入ることができました。
当ブログを定期的にチェックされている皆様方、本当にありがとうございます。
今後もできるだけ毎日更新していくつもりですので応援よろしくお願いします!
(もし都合により更新ができない場合等はこのサイトで事前告知します。)
広島 (広島県)
発 05:53
↓ JR 山陽本線 糸崎行き
(海田市06:01着, 瀬野06:11着, 西条06:28着, 三原07:10着)
糸崎 (広島県)
着 07:14
発 07:16
↓ JR 山陽本線 岡山行き
(尾道07:23着, 福山
07:43着, 新倉敷08:18着, 倉敷08:28着)
岡山
(岡山県)
着 08:47
発 09:19 (※ 三原07:45発)
↓ JR 山陽本線 相生行き
(東岡山09:27着, 瀬戸09:35着, 和気09:47着, 上郡10:09着)
相生 (兵庫県)
着 10:22
発 10:23 (※ 播州赤穂10:11発)
↓ JR 山陽本線 姫路行き
姫路
(兵庫県)
着 10:45 (10:44…土休日)
発 10:57 (※ 網干10:44発)
↓ JR 山陽本線・東海道本線 [新快速] 長浜行き
(西明石11:17着, 神戸
11:33着, 三ノ宮11:36着, 大阪
11:58着,
京都
12:29着, 大津
12:39着, 草津12:48着, 長浜13:32着)
米原 (滋賀県)
着 13:21
発 13:30
↓ JR 東海道本線 大垣行き
(関ヶ原には13:52着)
大垣 (岐阜県)
着 14:06
発 14:10
↓ JR 東海道本線 [新快速] 豊橋行き
(岐阜
14:21着, 名古屋
14:40着, 大府14:56着, 岡崎15:10着)
豊橋 (愛知県)
着 15:30
発 15:34
↓ JR 東海道本線 浜松行き
(新所原には15:43着, 新居町には15:53着, 弁天島には15:56着)
浜松
(静岡県)
着 16:10
発 16:19
↓ JR 東海道本線 沼津行き
(掛川16:45着, 島田17:04着, 藤枝17:11着, 焼津17:18着,
静岡 17:31着, 清水17:44着, 富士18:13着, 吉原18:18着)
沼津 (静岡県)
着 18:34
発 18:53
↓ JR 東海道本線 熱海行き
(三島には18:59着, 函南には19:05着)
熱海 (静岡県)
着 19:14
発 19:27 (※ 沼津19:08発)
↓ JR 東海道本線 東京行き
(湯河原19:32着, 平塚20:14着, 横浜 20:49着, 東京 21:16着)
小田原 (神奈川県)
着 19:49
発 19:51
↓ JR 東海道本線 [快速 アクティ] 東京行き
(国府津19:56着, 平塚20:07着, 横浜
20:39着, 川崎20:47着)
東京
(東京都)
着 21:05
発 21:16 (※ 大船20:07発, 川崎20:50発) (21:17…土休日)
↓ JR 京浜東北線 大宮行き
(秋葉原21:19着, 赤羽21:39着, 浦和21:54着, 大宮
22:03着)
上野 (東京都)
着 21:23 (21:24…土休日)
発 21:47 (21:49…土休日)
↓ JR 東北本線 宇都宮行き
(大宮
22:13着, 蓮田22:25着, 古河22:52着, 小山23:07着)
宇都宮
(栃木県)
着 23:39
(09/07/13更新)
<参考データ>
乗り換え総数: 13回
総距離: 約1003.9km
所要時間: 17時間46分
乗車時間合計: 15時間24分
乗継時間合計: 2時間22分
乗車料金: 12,290円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
<コメント>
列車待ち時間も少なくとてもスムーズに進みます。
列車の乗り継ぎで注意が必要なのは1分しか余裕がない相生(兵庫県)でしょうか。
他にも2分しか乗継時間がないところも2箇所ありますので、駅到着後は迅速な行動を心がけたいですね。
広島から東北方面の旅行であれば、関東地方までの行きと帰りで18切符を利用し、関東着翌日以降は北海道&東日本パスを利用するのも一つの手段として考えられます。
18切符2回分についてはネットオークションや18切符の売買を目的とした掲示板などで入手可能です。