札幌から東へ ~富良野線・根室本線編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

札幌から東へ ~富良野線・根室本線編~

札幌 (北海道)
発 06:02
JR 函館本線 旭川行き

  白石06:10着, 江別06:33着, 岩見沢06:57着, 美唄07:21着,

   砂川07:49着, 滝川07:58着, 深川08:32着, 近文09:05着)
旭川 (北海道)
着 09:11
発 09:28
JR 富良野線 富良野行き

  西神楽には09:44着, 美瑛には10:01着, 中富良野には10:30着)
富良野 (北海道)
着 10:41
発 11:06 (※ 滝川09:37発)
JR 根室本線 釧路行き

  新得12:46着, 十勝清水12:57着, 芽室13:27着, 帯広13:51着,

   池田14:55着, 浦幌15:26着, 音別16:21着, 白糠16:47着)
釧路 (北海道)
着 17:38
発 18:30
JR 根室本線(花咲線) 根室行き

  厚岸19:19着, 浜中19:46着, 厚床20:02着, 落石20:27着)
根室 (北海道)
着 20:49


(09/06/10更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 3回
総距離: 約580.8km
所要時間: 14時間47分
乗車時間合計: 13時間13分
乗継時間合計: 1時間34分
乗車料金: 9,340円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
北海道&東日本パス: 2,000円 (一日分)


<コメント>
 上記スケジュールであれば結構スムーズに根室まで行けます。
 札幌から旭川に向かう途中の滝川駅で下車し、そのまま根室本線の列車に乗り換えて釧路まで行くのもよいと思います。
 ここはせっかくなのでローカル線の富良野線を選択してみました。
 この路線は地元の方がよく使われるようでローカル線なのにかなり列車の本数が多いです。
 ウェアケンは乗車経験がありませんが、雄大な北海道の大地をひた走る路線なのでしょうね。
 しかし富良野から乗車して釧路まで約6時間半も乗り続けることになるとは…。
 改めて北海道の広大さを感じました。



<EXTRA>
 札幌~旭川間にある滝川駅から根室本線経由で釧路方面に向かった場合、根室には2時間ほど早く到着することができます。


札幌 (北海道)
発 06:02
JR 函館本線 旭川行き

  白石06:10着, 江別06:33着, 岩見沢06:57着, 美唄07:21着,

   砂川07:49着, 深川08:32着, 近文09:05着, 旭川 09:11着)
滝川 (北海道)
着 07:58
発 08:05
JR 根室本線 [快速] 富良野行き

  赤平には08:17着, 芦別には08:35着)
富良野 (北海道)
着 09:08
発 09:15 (※ 旭川07:43発)
JR 根室本線 [快速 狩勝] 帯広行き

  幾寅09:57着, 新得10:44着, 十勝清水10:55着, 芽室11:13着)
帯広 (北海道)
着 11:28
発 12:37
JR 根室本線 釧路行き

  池田13:11着, 浦幌13:49着, 音別14:42着, 白糠15:04着)
釧路 (北海道)
着 15:57
発 16:14
JR 根室本線(花咲線) 根室行き

  厚岸17:03着, 浜中17:54着, 厚床18:10着, 落石18:32着)
根室 (北海道)
着 18:54


(09/06/10更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 4回
総距離: 約527.3km
所要時間: 12時間52分
乗車時間合計: 11時間12分
乗継時間合計: 1時間40分
乗車料金: 8,500円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
北海道&東日本パス: 2,000円 (一日分)