札幌から東へ ~石北本線・釧網本線編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

札幌から東へ ~石北本線・釧網本線編~

札幌 (北海道)
発 09:08 (※ 小樽08:10発)
JR 函館本線 旭川行

  白石09:14着, 江別09:35着, 岩見沢10:02着, 美唄10:43着,

   砂川11:01着, 滝川11:09着, 深川12:12着, 近文12:34着)
旭川 (北海道)
着 12:40
発 15:05
JR 石北本線 [特別快速 きたみ] 北見行き

  当麻15:21着, 上川15:49着, 白滝16:30着, 丸瀬布16:59着,

   遠軽17:13着, 生田原17:35着, 留辺蘂17:57着, 東相内18:12着)
北見 (北海道)
着 18:24
発 18:30
JR 石北本線・釧網本線 緑行き

  美幌19:01着, 女満別19:15着, 網走には19:33着, 知床斜里20:35着)
(北海道)
着 21:16


(09/06/09更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 2回
総距離: 約439.8km
所要時間: 12時間8分
乗車時間合計: 9時間37分
乗継時間合計: 2時間31分
乗車料金: 7,660円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
北海道&東日本パス: 2,000円 (一日分)


<コメント>
 石北本線はフリーパス使用者にとって最も難関な路線の1つではないでしょうか。
 現在、上川~白滝(石北本線下り)間の普通列車の本数は1日に2本しかありません。
 早朝(上川6:16発)と上記スケジュールの特別快速のみです。
 札幌~旭川間の普通列車の少なさにプラスしてさらなる追い討ちを与えてくれます。
 そのため、札幌は9時8分の出発、旭川で約2時間半の待ちとなります。
 ですが、なるべくゆっくりと出発したい、旭川を観光したい、翌日は網走を観光する、という方にはちょうどよいスケジュールなのかもしれません。
 北海道ではなるべく遠くまで行くということを目的とするよりも、なるべくゆったりと各所を観光して回るとしたほうがよいのでしょうね。