今のところ
連日記事の投稿継続中。。。合格


さて、、、


今日は何について書こうかな口笛




今日は本文書いてから
タイトル考えようと思ってマス。


いかんせん
寝不足でアタマがまわってません。


Amebaのゲームにハマりすぎたハートブレイク

なんて言えない。
ゼッタイ言えない。
今週の睡眠平均3時間だなんて。。。
右手腱鞘炎気味だなんて。。。

目ショボショボするなんて。。。




…全部言ってるやないかい。




基本スマホゲームは
パズドラとFFレコードキーパーしかやってなかったんだけど、


なにこのパズルゲーム。



思わぬハマり要素が。。。



パターン色々あって、
興味そそられて、
止まらなくなりますやん叫び


パズドラにちょっと飽きて来てたから、
なおさらアップ



と、自分のダメ加減話はこのくらいにして、


この流れで今日はゲームの話を
しようと思いまーす。



最近朝ドラ「スカーレット」
を見ていて、

めちゃめちゃ
気になってることがありまして、、、


それは、
主人公喜美子の息子
武志のバイト先のシーン。


ちらちら画面に映る、
昔のゲーム機ひらめき電球


その名も国盗り合戦


知ってる人どのくらいいるんだろー。


これね、
子どもの頃すっごいハマってたの。

親にゲームコーナーに放牧されたとき、
あれば必ずやってた。



一回たぶん20円くらいだったと思うので、
100円で5回あそべるんだよね。


ルーレットが2つまわって、
ストップを押すっていう単純なゲーム。


ルーレットは
片方が数字でもう片方はキャラの絵。


キャラは
殿様(たぶん)、姫、坊主、ドクロだったような、
、、


数字のルーレットで出た数字に
姫が出たら×1
殿様が出たら×2


で、その数字分マスを進める。
進んだ分だけ日本の領土ゲット音譜

坊主は1回休み爆弾
ドクロは即ゲームオーバー笑い泣き



だったはず。


で、日本の領土全部ゲットしたら、
プラスティックのちっさいカードみたいなのが商品で出てくるんだよね。


まー、これがドクロがよく出るから
なかなかクリア出来ないんですわダウン


2回くらいしか上がった記憶ない。



その分、感動もひとしおだったな。



スカーレット見てて、

うわー懐かしーーーっ‼️
って、なりました。


久しぶりにちょっとやりたくなった。
さすがに今は20円じゃできないだろうな。



まだ置いてるとこあるのかなぁ。。。