3日経過しましたが、
初フェス参加について語りたいと思いマース
さてさて、初フェス。
『JOIN ALIVE』に行ってきました
一昨年の一回目から、行きたいと思っていたけれど、
あまり土日休めない仕事をしていたので、
都合がつかず、今年ついに念願の初参戦
ちなみにメインの目的は、なんとBUCK-TICK!!
今回見たのは、
・JUN SKY WALKER(S)
・GALNERYUS
・TAIJI at THE BONNET
・BUCK-TICK
・Hello Sleepwakers
・NICO Touches the Walts
・ONE OK ROCK
・サカナクション
の以上8アーティスト。
一応、前日に全アーティストを
youtubeやらi tuneやらで
チェックして、
どれ行くか決めました。
本当は、10-FEETも行きたかったんだけど、
移動の時間を考えると、厳しかったので、
今回は断念(ノ_・。)
7割方ロック。
結果、翌日背中と肩と首が痛かった。。。
(どんだけはしゃいだんだ、自分
Hello Sleepwakersと
NICO Touches ths Waltsは、
途中から見ました。
個人的なベスト3は、
1.BUCK-TICK
2.ONE OK ROCK
3.サカナクション
かな。
まあ、1位は元々これが目的だったんで。
想像以上に良かった
押されまくって、足踏まれたけど(笑)
久しぶりに、INORANのライブに行ってた頃を思い出したよ。
なんだかんだ言って、
やっぱりこういうジャンルの曲好きなんだなー。
って痛感しました(/ω\)
何より、櫻井さんの歌が上手すぎて、本当に感動した。
独特の世界観を持ってて、
それを自然と表現できてるのも
すごいと思ったし。
惹きこまれるっていうか、その場でどハマリする感じだったよー。
ONE OK ROCKはCMで聞いた時から、
いいなと思ってたんだけど、
自然と曲に体がノってしまうのが良かった。
あと、お客さんを乗せるのも上手くって、
すっごく楽しかった。
サカナクションは思いのほか、深かかった。
最後だけあって、演出もハデだったし。
曲の繋ぎ方がうまいなーと思ったのでした。
一日で、こんなにたくさん色んなアーティストのライブ見れるって、
なんだかおいしーですね。
それぞれ、思い描いているものとか、
世界観とか違うから、いろんな世界に触れられるし。
その分、刺激もいっぱい!!
来年も行けるといいな~(‐^▽^‐)
初フェス参加について語りたいと思いマース

さてさて、初フェス。
『JOIN ALIVE』に行ってきました

一昨年の一回目から、行きたいと思っていたけれど、
あまり土日休めない仕事をしていたので、
都合がつかず、今年ついに念願の初参戦

ちなみにメインの目的は、なんとBUCK-TICK!!
今回見たのは、
・JUN SKY WALKER(S)
・GALNERYUS
・TAIJI at THE BONNET
・BUCK-TICK
・Hello Sleepwakers
・NICO Touches the Walts
・ONE OK ROCK
・サカナクション
の以上8アーティスト。
一応、前日に全アーティストを
youtubeやらi tuneやらで
チェックして、
どれ行くか決めました。
本当は、10-FEETも行きたかったんだけど、
移動の時間を考えると、厳しかったので、
今回は断念(ノ_・。)
7割方ロック。
結果、翌日背中と肩と首が痛かった。。。
(どんだけはしゃいだんだ、自分

Hello Sleepwakersと
NICO Touches ths Waltsは、
途中から見ました。
個人的なベスト3は、
1.BUCK-TICK
2.ONE OK ROCK
3.サカナクション
かな。
まあ、1位は元々これが目的だったんで。
想像以上に良かった

押されまくって、足踏まれたけど(笑)
久しぶりに、INORANのライブに行ってた頃を思い出したよ。
なんだかんだ言って、
やっぱりこういうジャンルの曲好きなんだなー。
って痛感しました(/ω\)
何より、櫻井さんの歌が上手すぎて、本当に感動した。
独特の世界観を持ってて、
それを自然と表現できてるのも
すごいと思ったし。
惹きこまれるっていうか、その場でどハマリする感じだったよー。
ONE OK ROCKはCMで聞いた時から、
いいなと思ってたんだけど、
自然と曲に体がノってしまうのが良かった。
あと、お客さんを乗せるのも上手くって、
すっごく楽しかった。
サカナクションは思いのほか、深かかった。
最後だけあって、演出もハデだったし。
曲の繋ぎ方がうまいなーと思ったのでした。
一日で、こんなにたくさん色んなアーティストのライブ見れるって、
なんだかおいしーですね。
それぞれ、思い描いているものとか、
世界観とか違うから、いろんな世界に触れられるし。
その分、刺激もいっぱい!!
来年も行けるといいな~(‐^▽^‐)