なんだか、深い映画が見たくなって、
仕事終わったあと、昨日レディースデー利用して見に行ってみました。
感想としては、想像してたのとは違ったかな。
最後のオチがちょっと納得いなかい部分もあったけど、
キチンと"人間"を描いている作品だなと思った。
一見あっさりして見えるけど、よくよく考えると、
とても重要なことを訴えかけているかも。っていう、そんなかんじ。
すっごい久しぶりに洋画見たんだけど、
やっぱり日本人とは感性が一味違うなーって思いました。
もう次みたい映画が決まってて、
公開が今月下旬だから、次はそれを見に行く予定。
でも、"アバター"も気になってるんだよね~。
見に行った人みんなアバターおもしろかったっていうし。
"ソラニン"も早くみたいな~。
今日函館に出張いきまして、帰りJR乗ってる時間長いから、
衝動買いでBAKUMANの5~6巻を読んだんだけど、
すっごい気になるところで次巻に続いてしまったので、
めっちゃ続きが気になってます!!早く続き読みたい!!
仕事終わったあと、昨日レディースデー利用して見に行ってみました。
感想としては、想像してたのとは違ったかな。
最後のオチがちょっと納得いなかい部分もあったけど、
キチンと"人間"を描いている作品だなと思った。
一見あっさりして見えるけど、よくよく考えると、
とても重要なことを訴えかけているかも。っていう、そんなかんじ。
すっごい久しぶりに洋画見たんだけど、
やっぱり日本人とは感性が一味違うなーって思いました。
もう次みたい映画が決まってて、
公開が今月下旬だから、次はそれを見に行く予定。
でも、"アバター"も気になってるんだよね~。
見に行った人みんなアバターおもしろかったっていうし。
"ソラニン"も早くみたいな~。
今日函館に出張いきまして、帰りJR乗ってる時間長いから、
衝動買いでBAKUMANの5~6巻を読んだんだけど、
すっごい気になるところで次巻に続いてしまったので、
めっちゃ続きが気になってます!!早く続き読みたい!!