現在、雪茶ダイエットに挑戦中合格


厳密には、雪茶という中国のお茶がありまして、
脂肪をよく燃焼してくれるらしいのね。

脂肪分解率が、なんとウーロン茶の3倍以上らしい。
て、ウーロン茶毎日飲んでたわけじゃないんだけど。。。
28歳あたりから体重が全く減らなくなり、増加するいっぽう。
更にそれに併せて、
2年連続健康診断で体脂肪率が軽度以上という結果を叩き出しまして。

まず、体脂肪をなんとかしなくてわ。
と、しばらくSlim Up TEAを飲んでたんだけど、
ナトリウムの量が多いのが気になったのと、経済的にちょっと厳しくなったのでオヤスミしてたのね。
(塩分取りすぎると、危ないんだな)

んで、先日地元帰った時に友達といったカフェのメニューで、
凍頂烏龍=油分を溶かす、鉄観音茶=脂肪を溶かすと書いていて、
とりあえず凍頂烏龍は飲んでみたら、美味しいしいっぱい飲めたので、
凍頂烏龍買えるとこ探そうと思って、
ネットで探したら”雪茶”の情報を発見ひらめき電球

こりゃイイ。と思って、速攻買いに行ったですよ。
肝機能に異常が出た人もいるみたいなので、
注意が必要ですが(わかってて買った)、
今のとこ良くも悪くも特に変化なし。少し代謝が良くなったような気はする。
まあまだ一週間くらいだしね。

お通じよくするために、時々プーアール茶も飲もうと思って、プーアール茶も購入しました。
とりあえず1ヶ月飲んでみようと思います。(今あるのがちょうど1ヶ月分くらい)


時々経過報告しまーす。


今朝、台所の三角コーナーを見たら、
得体の知れない芽がめきめき生えまくってて、今にも花が咲きそうな勢いでした。
雪茶はコケ科の植物らしいから、雪茶の仕業かっ?!と思って、
朝から一人で大パニック。恐るべし雪茶!!
と思ってたんですが、雪茶って1年間で数mmしか伸びないらしいので、
じゃがいもの皮の仕業かも。

じゃがいもの繁殖能力、あなどれん。。。