漫画と小説、どっちが好き? ブログネタ:漫画と小説、どっちが好き? 参加中
本文はここから

とうわけで、本日のお題は。。。

「漫画と小説、どっちが好き?」

です。


これねー、どっちも好きなんですよ。
でも、どちらが好きと聞かれると、
活字を読んでるとうっかり寝てしまう私としては、やっぱり漫画が好きです。

気分を落ち着けたい時とか、何気に時間を過ごしたいときなんかに、
漫画は私の栄養素になってくれます。子供の頃からの活力源といっても過言ではありません。

漫画も小説もどちらも奥が深いんですが、


漫画は、情景描写+ストーリー+キャラクターo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


の、書き方一つで全く違ってくるので、本当に目からウロコヒマワリ
感情移入も一番しやすい(‐^▽^‐)

小説は東野圭吾さんが一番好きです。今のところ、さまよう刃が一番好きですね。
あと、これは本当に買って良かった!ってくらい面白かったのが、「守護天使」という小説です。


漫画はいっぱいあるけれど、上の漫画三要素を全部満たしていて+私の欲求を満たしている私的漫画は、

高屋奈月さんの「フルーツバスケット」「翼をもつもの」
多田かおるさんの「イタズラなkiss」「ミーハーパラダイス」
新井理恵さんの「子供たちをせめないで」
津田雅美さんの「彼氏彼女の事情」
聖千秋さんの「そーだ、そーだぁ!」
猫山宮緒さんの「エデンへおいで」
日渡早紀さんの「ぼくの地球を守って」(次世代編も)
井上雄彦さんの「SLAM DUNK」
尾田栄一郎さんの「ONE PIECE」
永野護さんの「Five Star Stories」


かな。あと柴田亜美さんと衛藤ヒロユキさんは、ドラクエ4コマ時代から好きで、
どれもこれも好き。

他にもいーっぱいいーっぱいあるんですが、
今日のところは、このくらいで。。。

どの作品もすごいです。いつも一番すごいなーと思う時は、
いっぱいキャラがいるのに、どのキャラもそれぞれ違う個性を持っているとき。

漫画についてばっかりぺらぺら書き綴ってしまいましたが、
小説も、文章だけですべてを表現しているので、
本当にすごいと思います。情景描写、心理描写、登場人物の性格など。

文学作品って本当にすばらしいですよねmm