2台目のチャイルドシート | アメリカでの双子育児

2台目のチャイルドシート

      Evenflo カーシート
          ↑私の買ったカーシートと似たタイプのもの


先日新生児用のカーシート(チャイルドシート)を紹介しましたが、今回は第2弾。


アメリカではチャイルドシートの装着を義務付けられていますが、年齢により3種類あります。


1台目は新生児から1歳頃まで


2代目は1-4歳まで


3代目は4-8歳まで


おおよその体重と身長の目安があり、子供の成長により付け替えて行くことになります。


うちの子達は現在8ヶ月ですがすでに9.5kgあり結構おデブちゃんです♪


新生児用のカーシートではもう一杯一杯で足ははみ出ている、幅もぎゅうぎゅうという感じだったのでついに次のステップ(Convertible Car seatと呼ばれています)のものに買い替えました!


今回購入したのはEvenfloというメーカーのもので結構メジャーな会社のものだと思います。


値段の相場は$80-200で幅がありますが、私が買ったのは$100位のものです。


ベビーザラスでは大きな物を購入するときは双子のディスカウントがあり10%割り引きで購入できました。


消費税が8.25%もするのでおおよそ税金分が浮いた形でしょうか?


日本でもチャイルドシートは義務付けられているようですが、何歳までなんでしょう?


うちには主人用と私用に車が2台ありますが(そうじゃないと生活が不便なんです)、カーシートは大きいので毎回乗る車に付替えるのは面倒なので、もう二台誰かからお古を譲って頂けないか友人に当たっているところです。


何でも二つかそれ以上必要で見ている分には可愛いですが、将来の家計を考えると今から冷汗ものです。