先日の事になりますが


暑い中レッスンに来てくださった

お生徒さんです




荷物も大変なので


着物も帯も貸し出しで

手ぶらレッスンOKです😁


帯結びは


万能な「クンリンパ」をマスターして欲しかったので


手先、タレ先のダブルくるりんぱ仕上げ!





正直、このくるりんぱを習得できたら


どんな時も手早く仕上げられて

融通がきく。アレンジ自在の帯結びやと思います



今回は

とにかくくるりんぱの練習です


これがマスターできたら

ここから先まだまだ広がるアレンジに突入です。



これは私の考えですけど


ふくら雀みたいに

決まった型をきっちりと練習して基礎力をつけつつ、


自分が思っている帯結びができそうもない時、、


○長さが足りない

○帯が固くていう事きかない

○頭が真っ白になってしまった😱


こんなアルアルのときでも

どんなことがあっても


やっぱりそれなりに可愛いらしく

仕上げなあかんのです😌


それに対応できる

アレンジ力‼️がすごく大切やと思っています。



臨機応変に対応できるようになること。

臨機応変といえど


適当なようで決して適当ではない

完全な準備。


どのようなアレンジを即興でしたとしても、


守りたい

美しいバランス✨

空洞の美しさ✨

この2点があれば、正直どんな即興帯結びでも

帯自体が持つ美しさも➕プラスされて

成功すると思います😌


しっかり帯を巻くとか、

帯枕をしっかり背につけるとかは

それ以前の問題になりますが、、😅


そう思うと着付けって本当に奥深いですね!


今日は美容院に行ってたんですけど

若い新米美容師さんが

着付けのお稽古をされているそうで、、

紐がいっぱいで、(確かに💧)

腰紐

伊達締め

帯締め   ぐらいかな?


見分けもつかないし、名前が覚えられない〜😂


って言われてました笑


確かに

私も若いころは

小松菜とほうれん草が見極められなかったことを

思い出しました😁


そんな感じですよね。多分、、、


始まりはみんなそんな感じ。

私も最初はそうやったよーー!


なんて話しながら、、

楽しい時間でした❤️👋👋